著者プロフィール

中国車研究家/学生
加藤 博人
Kato Hiroto
下関生まれ、横浜在住。現在は慶應義塾大学環境情報学部にて学ぶ傍ら、さまざまな自動車メディアにて主に中国の自動車事情関連を執筆している。くるまのニュースでは中国車研究家として記事執筆の他に、英文記事への翻訳も担当(https://kuruma-news.jp/en/)。FRIDAY誌では時々、カメラマンとしても活動している。ミニカー研究家としてのメディア出演も多数。小6の時、番組史上初の小学生ゲストとして「マツコの知らない世界」に出演。愛車はトヨタ カレンとホンダ モトコンポ。
- 所属会社/組織
学生
- 専門分野
中国車研究家
- メディア寄稿歴
くるまのニュース記事執筆/英文記事への翻訳担当
執筆した記事

マツダの電気自動車『EZ-6』に北京で試乗/日本導入の可能性は?
2025年1月20日

ロサンゼルスオートショー2024現地レポート/サイバーキャブやアイオニック9に注目
2024年12月20日

「広州モーターショー2024」レポート/日本メーカーが出展したBEVをチェック!
2024年12月5日

中国発のプレミアムEVブランド「ジーカー」日本進出へ/『009』と『X』を試乗レポート
2024年9月12日

日本の電気自動車普及は小型商用EVから本格化する? 購入可能な車種をまとめてチェック
2024年7月10日

「広州モーターショー2023」レポート【日本メーカー編】2024年に新型EV続々登場か?
2023年12月16日

「広州モーターショー2023」レポート【中国車編】ミニバンや低価格のEVが続々登場
2023年12月11日

BYDの電気自動車ミニバン『デンツァ D9』の実力は?/ユニークな2口同時急速充電
2023年11月12日

BYD『SEAL』にサーキットで試乗レポート第2弾〜優れた加速とブレーキ性能を体感【加藤ヒロト】
2023年10月27日

BYD 『海鴎(シーガル)』試乗レポート〜堅実なパッケージングで完成度の高さが印象的
2023年10月17日

上海モーターショー2023/NEVの注目車種レポート【02】中国メーカー編
2023年5月10日

上海モーターショー2023/NEVの注目車種レポート【01】日米欧メーカー編
2023年5月9日

アパテックが小型格安EV「大熊カー」を日本発売へ/福島県大熊町に工場建設を計画
2023年3月31日

2025年発売予定/KGモーターズの超小型EV「開発の思い」や「目標」をインタビュー
2023年3月13日

排気音が存在しないBEVでも音を楽しみたいアメリカ人の想い〜SEMAショー2022レポート
2022年12月21日

リチウムイオン電池で進化したBYDのEVフォークリフトの実力とは?
2022年9月12日

BYDの乗用車EV『e6』を京都の都タクシーが2台採用〜法人向け限定で日本導入
2022年5月6日