フラッグシップEV 日産アリアで雪の大内宿へ~「テロワージュの旅 in 福島」満喫レポート

日産のフラッグシップEV『日産アリア』のレンタカーで厳選された宿に泊まり地産地食を楽しむ「テロワージュの旅 in 福島」。先だって「仕掛人の心意気」を紹介するために取材して……、雪の大内宿へ行ってみたくなりました。一泊二日のテロワージュの旅をレポートします。

続きを読む

フラッグシップEVの日産アリアで雪の大内宿へ~「テロワージュの旅 in 福島」満喫レポート

電気自動車になったルノー『サンク』が2025年ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーに輝く

EVとして復活したルノー『5(サンク)』が、2025年のヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれました。アメリカのメディア『CleanTechnica』が思い入れたっぷりに伝える記事を、全文翻訳でお届けします。

続きを読む

電気自動車になったルノー『サンク』が2025年ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーに輝く

2026年発売を目指す! 小型特殊免許で乗れるヤマハ『DIAPASON C580』の可能性

東京オートサロン2025で、ヤマハが研究開発中の小型低速EV汎用プラットフォーム『DIAPASON(ディアパソン)C580』の拡張モデルを展示しました。はたして、どんな乗り物なのか。モータージャーナリスト、諸星陽一氏のレポートです。

続きを読む

2026年発売を目指す! 小型特殊免許で乗れるヤマハ『DIAPASON C580』の可能性

日本国内における電気自動車の売上とシェアを確認【最新情報/2024年12月】

欧州や中国などを中心に、世界ではEVのシェアが急拡大しています。日本国内では長年普及が停滞。2022年の軽EV発売で一時拡大傾向となりましたが、最近は再び停滞気味になっています。この記事では日本国内の電動車販売シェア動向に着目し、定期的に更新していきます。

続きを読む

日本国内における電気自動車の売上とシェアを確認【最新情報】

スモールEV『インスター』を展示/ヒョンデ「みなとみらいショールーム」開設

ヒョンデ直営の「みなとみらいショールーム」が開設されて、オープニングセレモニーが開催されました。先行予約受付中の新型スモールEV『INSTER(インスター)』の実車を展示。インテリアの質感やシートアレンジなど、見て触れて確かめることができます。

続きを読む

スモールEV『インスター』を展示/ヒョンデ「みなとみらいショールーム」開設

最大150kW器が4口ズラリ〜EV用急速充電器「赤いマルチ」全国16カ所で順次運用開始

e-Mobility Powerが最大出力150kWの新型4口マルチコネクタタイプ急速充電器「赤いマルチ」を設置した急速充電ステーションを、全国16カ所で2025年1月17日から順次運用開始することを発表しました。次年度以降、公共用急速充電インフラのさらなる進化に期待です。

続きを読む

最大150kW器が4口ズラリ〜EV用急速充電器「赤いマルチ」全国16カ所で順次運用開始

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報/EVオーナーキーパーソン

1年間を代表する新型電気自動車を選ぶ第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」では、読者のみなさんからの一般投票を募集中です。1月31日(水)の投票締切に向けたエバンジェリストの投票速報。今回は取材などにも協力いただいているEVオーナーキーパーソンの投票です。

続きを読む

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報/EVオーナーキーパーソン

スマートEV充電器を実質無償設置のチャンス/ユアスタンドが東京都の実証事業参加者募集

集合住宅のEV充電設備導入などを展開するユアスタンドが、スマートEV充電器「Wallbox Pulsar Plus」を実質無料で設置できる東京都の実証事業へのモニター参加者を募集しています。補助対象は「東京電力・中部電力・関西電力」エリアと広範囲。上限数に達し次第終了となります。

続きを読む

スマートEV充電器を実質無償設置のチャンス/ユアスタンドが東京都の実証事業参加者募集
充電スポット検索アプリ
EVsmart
EV充電設備導入支援サービス
EV充電エネチェンジ
SNSをフォローして
最新情報をチェック
Twitter Facebook
アプリダウンロードは
こちらから
iTunesからダウンロード
Google playで手に入れよう

運営会社 ENECHANGE株式会社

Copyright © ENECHANGE Ltd. All Rights Reserved.