著者プロフィール

フリーライター
篠原 知存
Shinohara Tomoari
関西出身。ローカル夕刊紙、全国紙の記者を経て、令和元年からフリーに。車歴/アコードワゴン、BMWミニ、インサイト、ランドクルーザー、N-BOX、Honda e。電動バイク歴/SUPER SOCO TS STREET HUNTER、Honda EM1 e:。
執筆した記事

ホンダの電動バイク『EM1 e:』を購入【後編】Gachacoの使い勝手を体感レポート!
2023年9月20日

ホンダの電動バイク『EM1 e:』を購入【前編】バッテリー交換システム普及に期待!
2023年9月17日

電気自動車でWLTC超えの電費を達成〜省電費の奥義は回生パドル活用
2023年8月28日

ボルボが新型電気自動車『EX30』発売を発表〜日本でも大ヒットの予感
2023年8月25日

Honda eでWLTCの航続距離にチャレンジ〜復路は300km超えを達成!
2023年8月17日

日東工業が愛知県にEV用普通充電器を寄贈〜さっそく充電を試してみました
2023年8月1日

足柄SAのEVオーナー優遇サービス「FULL-CHARGE SALON」でモミモミ体験
2023年7月31日

EVオーナー優遇イベント「GREEN PASS」第3弾は日本一予約が難しいヘッドスパ
2023年7月24日

EV放浪記2.0【003】BMW i4オーナーとHonda e〜愛車を交換試乗
2023年7月12日

EV放浪記2.0【002】山形へ1100kmドライブ〜協力金式急速充電器をハシゴ
2023年6月28日

ボルボ『EX30』の実車を日本初公開~価格は500万円台か
2023年6月16日

EV放浪記 2.0【001】2年間のEVライフで実感した回生ブレーキの楽しさ
2023年6月13日

プラゴがEV用充電予約と定額サービスをスタート〜使い勝手を試してみた
2023年3月10日

横須賀市と逗子市で公用車のEVカーシェアがスタート/電気自動車活用の新しいカタチ
2023年2月16日

街なかベストの『Honda e』で東京=白馬の冬ドライブ〜高速道路であわや電欠?
2023年1月30日

石垣島でバッテリー交換式EVバイクを体験〜『Gogoro』の魅力を実感
2022年11月4日

EVで電化オートキャンプを初体験〜『Honda e』や『IONIQ 5』がランデブー
2022年5月27日

『Honda e』を大黒PAの新型急速充電器で「やっと充電できた」レポート
2022年1月30日