「NEW YEAR EV MEET 2025」に多彩なEVが集結〜EV普及はこれからが本番だ!

スーパーオートバックスかしわ沼南で「メーカーの枠を超えて、EVオーナーのみなさんと楽しい時間を過ごしましょう」と呼びかけた「NEW YEAR EV MEET 2025」が開催されました。141台の参加登録があり、実際に100台ほどの多彩な電気自動車とオーナーが集まりました。

続きを読む

「NEW YEAR EV MEET 2025」に多彩なEVが集結〜EV普及はこれからが本番だ!

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」【投票速報最終回】モデル3パフォーマンスに30点

1年間を代表する新型電気自動車を選ぶ第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」では、読者のみなさんからの一般投票を募集中です。はたしてグランプリに輝くのはどのEVか? 1月31日(金)の締切まであとわずか。投票速報最終回は著者陣の第4弾です。

続きを読む

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報

充電スポット情報充実に成果/「エネチェンジEVサポーターズ」ゴールド達成者に感謝!

エネチェンジが実施していた「エネチェンジEVサポーターズ」第一期の取り組みが終了し、ゴールドステージに到達したサポーターを招待した『ENE MEET 2』が開催されました。充電スポット情報の充実に協力しているEVユーザーの心意気に感謝です。

続きを読む

EV充電スポット情報充実に成果/「エネチェンジEVサポーターズ」ゴールド達成者に感謝!

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報/ホンダ『N-VAN e:』がポイント躍進

1年間を代表する新型電気自動車を選ぶ第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」では、読者のみなさんからの一般投票を募集中です。はたしてグランプリに輝くのはどのEVか? 1月31日(金)に迫ってきた投票締切に向けた投票速報。著者陣の第3弾です。

続きを読む

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報/EV充電関連企業&有識者の投票速報

1年間を代表する新型電気自動車を選ぶ第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」。読者のみなさんからの一般投票締切は1月31日。今回は充電サービス事業者などEV関連企業の方と、EVsmartブログで取材させていただいた有識者の方々の投票速報です。

続きを読む

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報

2026年発売を目指す! 小型特殊免許で乗れるヤマハ『DIAPASON C580』の可能性

東京オートサロン2025で、ヤマハが研究開発中の小型低速EV汎用プラットフォーム『DIAPASON(ディアパソン)C580』の拡張モデルを展示しました。はたして、どんな乗り物なのか。モータージャーナリスト、諸星陽一氏のレポートです。

続きを読む

2026年発売を目指す! 小型特殊免許で乗れるヤマハ『DIAPASON C580』の可能性

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報/EVオーナーキーパーソン

1年間を代表する新型電気自動車を選ぶ第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」では、読者のみなさんからの一般投票を募集中です。1月31日(金)の投票締切に向けたエバンジェリストの投票速報。今回は取材などにも協力いただいているEVオーナーキーパーソンの投票です。

続きを読む

第3回「ジャパンEVオブザイヤー 2024」投票速報