電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
テスラのロボタクシーイベント「We, Robot」開催/自動運転タクシー『サイバーキャブ』など発表
日本時間10月11日11時頃、テスラのロボタクシー披露イベント「We, Robot」が開催されました。自動運転に特化した、ハンドルもペダルもない新型車両が2種類披露され、人間が運転をしない未来のビジョンが語られました。実際にイベントに参加された方の生の... -
ホンダ『N-VAN e:』ついに発売/インドでは約140万円の軽トラ級EVが颯爽とデビュー!
ホンダは2024年10月10日に、軽商用電気自動車(EV)の『N-VAN e:(エヌバン イー)』を発売しました。ほぼ同時期に海の向こうのインドでも小型商用EVが登場。待ち望まれる小さなEVの現状を考えます。 待ちに待った「30kWh」の軽商用EV登場 ホンダがいよい... -
クライメートグループがモビリティ脱炭素に向けたカンファレンスを開催〜参加者募集中
世界中の企業や政府と協力して気候変動に取り組む非営利団体「Climate Group」が「モビリティ分野のカーボンニュートラルに向けて~電動化を中心に~」と題するカンファレンスを開催します。東京電力やトヨタのキーパーソンも登壇予定。参加者募集中です。... -
KiaのEVバン『PBV』が日本上陸へ/日本の商用電気自動車普及に向けた新しい風
総合商社の「双日」が韓国Kiaが開発中のEVバン『PBV』の日本における販売総代理店契約を締結。2026年春ごろに全国で販売を開始することを発表しました。国内自動車メーカーがやや消極的なEVバンのカテゴリーに新しい風が吹き込みます。 2026年春ごろから日... -
テスラ2024年第3四半期の台数速報/生産・納車台数ともに前年同期比が増加
テスラ社は2024年10月2日(現地時間)に、2024年第3四半期の生産台数と納車台数の速報を発表しました。生産台数、納車台数ともに前年同期を上回り、今後の伸びに光が見えてきたようです。速報でお伝えします。 生産、納車台数ともに増加も株価は下落 電気... -
ジープ初の電気自動車『アベンジャー』日本発売/航続距離486kmで価格は580万円〜
ステランティスジャパンは、ジープブランド初となる電気自動車にして最もコンパクトな1台となる『Avenger(アベンジャー)』を、2024年9月26日に発売した。ジープらしさを踏襲するエクステリアデザインと「本格オフロードも可能」な走りが個性のモデルとし... -
ヒョンデが横浜市に電気自動車『KONA』を無償貸与/2030年には全公用車をEVなどに!
ヒョンデが横浜市に電気自動車のコンパクトSUV『KONA』を無償貸与することが決まり、横浜市役所で感謝状の贈呈式が行われました。横浜市では脱炭素社会の実現に向けて、2030年までにすべての公用車をEVなどの次世代車にする計画です。 電気を簡単に取り出... -
EV普及は幻か? 新潟オフで「EV推し」のポイントを聞いてみた/ドラレコ読者プレゼント付
「Niigata EV Owner’s Meeting」(新潟EVオフ会)で、参加者の方々に「EV推しのポイント」を聞いてみました。日本では「踊り場」「失速」「終焉」などと報じられることが多いEVシフトの近況ですが、実際のオーナーは電気自動車にどんな魅力を感じているの... -
自動車メーカー各社のバッテリー確保に国の補助金認定/目標は年間150GWhの生産能力
経済産業省は9月6日までに、本田技研工業、スバル、マツダ、日産自動車、トヨタ自動車の自動車メーカー各社などに対して電気自動車(EV)用バッテリーの生産設備を設置するため、最大約1600億円の助成金を交付することを決定しました。支援対象のバッテリ... -
CASE革命の第2フェーズへ/コンセプトEV『LDK+』が示唆する新しいエコシステム
家電メーカーであるシャープが電気自動車のコンセプトモデル『LDK+』を発表。都内で開催したイベントでお披露目されました。台湾のフォックスコン(鴻海=ホンハイ)のオープンプラットフォームを採用した「リビングルームの拡張空間」というEVは、どんな...