ヒョンデ– category –
こちらはヒョンデの電気自動車やPHEVに関する情報や旅行記(充電計画と移動記録)の記事一覧になります。
-
ヒョンデ『KONA』京都往復からの提言~復路は急速充電1回で余裕の完走でした
ヒョンデの電気自動車『KONA(コナ)Casual』で京都まで往復してみました。目的地充電のありがたさを再確認しつつ、復路は充電1回だけで余裕の完走。バッテリー容量46.8kWhで何も困ることはないと実感できました。超高出力崇拝への疑問とともにレポートし... -
ヒョンデ『KONA Casual』で初の長距離〜懸念した急速充電性能は「まあ、そこそこ」
1月21日に納車されたマイカーEVのヒョンデ『KONA(コナ)Casual』で、東京から愛知県豊橋市まで、初めての日帰り長距離ドライブを試してきました。システム総電圧が低いことで懸念していた急速充電性能は、30分で22.7kWhと「まあ、そこそこ」な感じ。今後... -
ヒョンデが電気自動車『IONIQ 5』を豊橋市に寄贈~「電動車災害時派遣協定」を締結
ヒョンデが日本で発売しているEV『IONIQ 5』を愛知県豊橋市に公用車として寄贈。災害時には『KONA』を含めたヒョンデの電気自動車を移動式電源として活用する協定を締結しました。別売の高価な機器を使わずにAC100Vを供給できるメリットが期待されます。 ... -
電気自動車購入のリアル~ヒョンデ『KONA』納車でわかった「うれしい誤算」
先日の「リーフを買い替えるぞ宣言」記事で報告したように、1月21日(日)、ヒョンデのコンパクトEV『KONA(コナ)Casual』が納車されました。EVの新車、さらにオンラインで自動車購入は初体験。注文から納車までのステップで感じたことや、意外だった気付... -
300万円で300km! 30kWh中古リーフから『KONA Casual』の新車に買い換えます
2018年12月、EVsmartブログ編集長を引き受けたのを契機に「150万円で150km」を求めて購入したマイカー電気自動車の日産リーフAZE0(30kWh)を、ヒョンデの新型EV『KONA』に買い替えることにしました。グレードは車両本体価格約399万円の「Casual」。バッテ... -
日本上陸間近!? ヒョンデのハイパフォーマンスEV『IONIQ 5 N』に初試乗【吉田由美】
日本発売への期待が高まっているヒョンデのハイパフォーマンスブランド「N」の名を冠した『IONIQ 5 N』に、カーライフエッセイストの吉田由美さんが初試乗。ラリー・ジャパンに出場したドライバー、ティエリー・ヌービル選手のドライブへの同乗試乗も体感... -
ヒョンデ『KONA』試乗レポート〜EV優先で開発された完成度の高さを実感【諸星陽一】
Hyundai Mobility Japanが11月1日に発売した電気自動車のコンパクトSUV『KONA(コナ)』の試乗会にモータージャーナリストの諸星陽一氏が参加。グローバルではエンジン車もラインナップされているものの、EV優先で開発されたからこその軽快な走りを実感で... -
ヒョンデの第2弾電気自動車『KONA』試乗レポート〜率直な印象として「これはいい!」
Hyundai Mobility Japanは静岡県御殿場市で、11月1日に発売した電気自動車(EV)『KONA(コナ)』のメディア向け試乗会を実施しました。EVsmartブログ編集部も参加して、車の仕上がりを体験してきました。率直な印象をまとめると「これはいい!」です。 12... -
テスラ、アリア、IONIQ 5のオーナーズクラブが集結! 「EV:LIFE meeting」レポート
富士スピードウェイで10月15日に開かれたスピードフェスティバルで、テスラ、日産アリア、ヒョンデ IONIQ 5のオーナーたちによる初の合同ミーティングが実現しました。集まったEVは130台近くに。交流の広がりと深まりを期待できるイベントでした。 【関連... -
ヒョンデのEV第二弾『KONA』11月1日から販売開始〜価格は399万3000円から
Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)は2023年10月30日、日本に導入する2車種目の電気自動車(EV)になる新型『KONA(コナ)』の詳細を発表しました。販売開始は11月1日〜、価格は399万3000円〜で、先進運転支援など基本的な機能は網羅しています。発表会で...