「BYD」の検索結果
-
イベント
九州山間部の過疎地や北アルプスの国立公園で活躍するBYDのEVバス/運用する事業者に聞いてみた
ジャパンモビリティショー2025の会場で、BYDジャパンが実際にBYDのEVバスを運用する事業者の声を紹介するイベントを開催しました。九州山間部の「ひこぼしライン」を運行するJR九州バスと、立山黒部アルペンルートにEVバスを導入した立山黒部貫光。EVバス... -
電気自動車ニュース
スライドドアの軽EV「BYD RACCO」のコスパを予想【Japan Mobility Show 2025】東福寺社長インタビューからの期待感
ジャパンモビリティショー2025からの話題を締めくくるのは、BYDが発表した軽乗用EV『RACCO』です。プレスデーには東福寺社長にインタビューする機会があったので気になるポイントを質問。正式発表が待ち遠しいバッテリー容量や価格について、期待をこめて... -
電気自動車 一般
BYD「YANGWANG U9」ニュルブルクリンクでEV最速タイム更新!/EVのパフォーマンスが急速に進化中
EVの動力性能が急速に向上しています。BYDの「YANGWANG U9」がニュルブルクリンク北コースでEV世界最速記録を更新。Xpeng「P7」の24時間最長距離記録更新など、EVの動力性能向上に関する最新ニュースを紹介します。 ※この記事はAIによるポッドキャストでも... -
SEALION 7
BYD『シーライオン7』で東京=岡山【後編】ロングドライブもお手のもの、そのわけは?
BYDのSUV電気自動車『シーライオン7』で東京=岡山を往復したロングドライブのレポート。後編ではシーライオン7がロングドライブに適したクルマかどうかについて、乗り心地や走行性能、充電などについてレポートします。 ※この記事はAIによるポッドキャス... -
SEALION 7
BYD『シーライオン7』で東京=岡山【前編】150kW急速充電器巡りの「ちょい足し」ロングドライブが快適すぎた!
BYDのEVで、ミッドサイズクロスオーバーSUVである『シーライオン7』で岡山に遠征しました。往路では、高速のSAPAにある150kW急速充電器を巡りながら10分程度の「ちょい足し」を繰り返してみることにしました。はたしてどんなロングドライブになったでしょ... -
電気自動車ニュース
BYDが期間限定で「最大117万円」値引きキャンペーンを実施/EV購入を迷っていた方に大チャンス(9月30日まで)
BYD Auto Japan が「創業3周年記念BYD大感謝祭」として9月1日〜9月30日までの期間限定で正規ディーラーでの新車購入に対して最大117万円の「BYD補助金」適用を実施することを発表しました。44.9kWhのバッテリーを搭載したDOLPHIN Baselineは国の補助金を使... -
電気自動車 一般
BYDの勉強会から改めて学ぶ電気自動車の基礎知識【後編】最近よく聞く「SDV」ってどういうこと?
BYDが開催した「バッテリー & SDV」の勉強会から、電気自動車の基礎知識を改めてピックアップして紹介します。後編は、最近よく耳にするけど、よくわからない点が多い「SDV」がテーマです。 ※この記事はAIによるポッドキャストでもお楽しみいただけます! ... -
電気自動車 一般
BYDの勉強会から改めて学ぶ電気自動車の基礎知識【前編】リン酸鉄バッテリーの強みと留意点
BYDがメディア向けの「勉強会」を開催しました。同社の技術紹介が中心ではありましたが、改めて電気自動車の基礎知識を確認できる内容でした。2回に分けて紹介する記事の前編は、LFP(リン酸鉄)バッテリーを中心としたEV用リチウムイオン電池の基礎知識で... -
電気自動車ニュース
BYDがeMP提携の充電カードを新規発行/月額料金1年間無料キャンペーンを実施
国内販売拠点を着実に増やしているBYDが、日本最大のネットワークをもつ充電サービスプロバイダーであるe-Mobility Powerと提携した充電カード「BYD e-Charging Card e-MP版」を新たに発行。EV購入成約で月額基本料金が1年間無料、さらに、10万円分(税込... -
イベント
「2025 TOCJ 全国ミーティング」でEV仲間が交流/ヒョンデやBYDも参加するEVの祭典へ
横浜市のパシフィコ横浜で「2025 TOCJ 全国ミーティング」が開催されました。オーナーら1500人以上が参加して、過去最大の盛況に。テスラだけでなくヒョンデやBYDも出展するなど、幅広いEV仲間の交流が実現しました。 ※この記事はAIによるポッドキャストで...



