テスラ– category –
こちらはテスラの電気自動車に関する情報や旅行記(充電計画と移動記録)の記事一覧になります。
-
テスラモデルSで長距離:東京-大阪 第4回 冬(ライブブログ)
モデルSでの東京-大阪往復もだんだん慣れてきました。また行くのか!と言われそうですが、再び冬の充電計画とライブブログをご紹介します。本日は2016年2月9日、移動日は10日です。大阪泊予定。 目次 充電計画 往路:東京から大阪 復路:大阪から東京 デー... -
電気自動車で電欠の恐怖?
ガソリン車ではガソリンが足りなくなって走れなくなることをガス欠と言いますが、電気自動車では電欠。電欠はどうやって起こるのでしょうか? 電気自動車で、走行可能距離すなわち航続距離を超える長距離を移動する際には、必ず充電計画を立てます。その時... -
テスラモデルSで長距離:東京-大阪 第3回 冬(ライブブログ)
再び急ぎの用事で、東京-大阪単純往復をモデルSで日帰り。冬の充電計画とライブブログをご紹介します。前々回は2014年11月、前回は2015年9月と理想的な状況での移動だったのですが、今回は冬ということで、かなり勝手が異なります。本日は2016年1月12日、... -
テスラモデルS トリビア
テスラモデルSが日本で2014年9月に発売されてから1年4か月。メディアには載っていない詳細スペックや面白いネタをご紹介します。オーナーの方も知らないことがあるかも? 目次 スペック エクステリア・インテリア 機能 テスラモデルSのスペック モデルSの... -
淡路報告:テスラモデルSでの実電費データ
2015年11月14,15日の2日間、淡路島で開催された「淡路ふれあいフェスティバル」に出展してきました!テスラモデルSで往路631.9kmの実電費データを公開します。 そう。今回は往復で1439.4kmを走行し、淡路島まで往復しました。復路は記録を取り忘れました(... -
テスラモデルSで長距離:東京〜淡路島(助手席からのライブブログ)
11/13(金)に, テスラモデルS で (ここ東京から) 瀬戸内海の島 淡路島に行ってきます! 朝9時に東京を発ち, 夕方頃に淡路島のホテルに着く予定です。 その道中を, ライブブログ(実況ブログ)として, このページに記述していこうと思います。 どこで休憩した,... -
テスラモデルSで長距離:東京-大阪 第2回(ライブブログ)
急ぎの用事で、東京-大阪単純往復をモデルSで日帰りすることになりました。ライブブログ形式で、移動しつつ写真とコメントを投稿するような感じで行きたいと思います。本日は2015年9月16日、移動日は17日です。 充電計画 前回の大阪長距離旅行と同様、充電... -
テスラモデルSレビュー(納車1年後)と桃狩り
2013年4月に予約、1年半待って2014年9月に納車になったテスラモデルSも、ようやく1年が経とうとしています。ここで長期的な使用感に基づいたレビューをしてみたいと思います。 それだけじゃ電気自動車オーナーの方はつまらないと思うので、ついでに桃狩り... -
ジャパンEVラリー白馬2015へ参加:報告編
2015年7月18,19日の日程で開催されたジャパンEVラリー白馬2015に参加・出展してきました!EVsmartブースにキャンペーンのお土産(車載スマホホルダー)を持っていったわけですが、おかげさまで来場者の何と半分の方々にキャンペーンにご参加いただきました... -
ジャパンEVラリー白馬2015へ参加:充電計画編
ジャパンEVラリー白馬2015に参加するための充電計画編です。EVsmartブースにキャンペーンのお土産(車載スマホホルダー)と「のぼり」を持っていきます。 電気自動車/PHEVのお祭り「ジャパンEVラリー白馬2015」が今年も白馬で開催されます。今年はEVsmart...