「EVモーターズ・ジャパン」の検索結果
-
EVモーターズ・ジャパンが新型EVバス3車種を発表/来年春ごろ予定の本格試乗が楽しみです
オリジナルの電気バスを企画、開発、販売するEVモーターズ・ジャパンは2024年10月に、3種類の電気バスを一気に発表しました。実車の確認もできるとあって、発表会には多数のメディアが参集し盛況でした。最新の電気バスを紹介します。 すでに日本各地で79... -
EVモーターズ・ジャパンが大阪メトロにEVバス100台を納車~まずは大阪万博で快走へ!
商用電気自動車事業に挑むEVモーターズ・ジャパンが、関西万博へ向けて7月下旬から大阪メトロにEVバス100台を順次納車することを発表しました。まずは、万博会場工事関係者専用の通勤バスとして活躍を始める計画です。 ひとつの街に「EVバス100台」はおそ... -
EVモーターズ・ジャパンが物流用小型EVトラックを初公開&大型路線EVバスを初納車
商用電気自動車に特化してEV事業を展開するEVモーターズ・ジャパンが、東京で開催された展示会に物流用EVトラックを初公開、導入の相談&交渉を開始しました。また、四国の伊予鉄バスに大型路線EVバスが納車されました。 EVモーターズ・ジャパンとは? EV... -
「EVモーターズ・ジャパン」の心意気~電動化は脱化石燃料を実現するための日本の生き残り戦略
福岡県北九州市に本社を置くEVモーターズ・ジャパンは、EVバスなどの電動商用車を独自開発して販売する電気自動車ベンチャーです。最近、いろんなニュースで気になっていた会社を訪問。代表取締役の佐藤裕之氏にお話しを聞いてきました。 EVモーターズ・ジ... -
e-Mobility Power の最大350kW器がチャデモ認証取得/従量課金実証実験は延長して継続へ
日本国内のEV用充電インフラ拡充を進める e-Mobility Power が東光高岳と共同開発を進めている次世代急速充電器について、CHAdeMOの最新プロトコルである2.0.2の認証を取得したことを発表しました。また、神奈川県内で実施していたkWh課金(従量制課金)の... -
日本の電気自動車普及は小型商用EVから本格化する? 購入可能な車種をまとめてチェック
ホンダ『N-VAN e:』が10月に発売されますが、現在でも日本国内で購入&リース可能な小型商用EVのバリエーションは意外に豊富です。はたして、今、日本国内でどんな小型商用EVが買えるのか。特長やリースの問い合わせ先など、各車の基本情報をまとめてご紹... -
渋谷区が「ハチ公バス」にEVバス2台を導入/運行開始は2023年3月1日から
渋谷区が「ハチ公バス」と呼ぶコミュニティバス路線に、EVバスを2台を導入することとなり、メディア向け導入セレモニーを開催し、運行する車両を公開しました。運行開始は3月1日を予定しています。 神宮の杜ルートにEVバス2台を配備 渋谷区が東急バス株式... -
HWELECTROが中型商用EV 『ELEMO-L』を発表〜蕭社長に直撃インタビュー!
商用EVベンチャーのHW ELECTROが、ハイエースサイズの中型商用バンの電気自動車『ELEMO-L』を発表、東京オートサロンでお披露目しました。会場で蕭偉城への直撃インタビューも実現。心意気をお伝えします。 HW ELECTROの「ELEMO」シリーズとは カスタムカ... -
「バステク in 首都圏」でEV モーターズ・ジャパンの電気バスが大好評〜充電の謎を直撃
幕張メッセで開催された「第8回 バステク in 首都圏」にEV モーターズ・ジャパンが電気バスを出展。試乗もできて大好評でした。さて、北九州の本社から千葉県まで、大型の電気バスをどうやって運んだのか。また試乗時などの充電はどうしたのか。広報ご担当... -
【動画あり】日産アリアで家電キャンプ!ニチコンのパワー・ムーバー ライトと電気自動車で広がる新しいキャンプの形
大分県の久住高原でテスラオーナーによる2泊3日のキャンプイベントが開催されると聞きつけ、日産アリアで東京から大分県まで自走して参加! ニチコン「パワー・ムーバー ライト」でアリアから電気を取り出し「家電のあるキャンプ」を実践してみました。 【...
1