EVモーターズ・ジャパンが大阪メトロにEVバス100台を納車~まずは大阪万博で快走へ!
商用電気自動車事業に挑むEVモーターズ・ジャパンが、関西万博へ向けて7月下旬から大阪メトロにEVバス100台を順次納車することを発表しました。まずは、万博会場工事関係者専用の通勤バスとして活躍を始める計画です。

商用電気自動車事業に挑むEVモーターズ・ジャパンが、関西万博へ向けて7月下旬から大阪メトロにEVバス100台を順次納車することを発表しました。まずは、万博会場工事関係者専用の通勤バスとして活躍を始める計画です。
商用電気自動車に特化してEV事業を展開するEVモーターズ・ジャパンが、東京で開催された展示会に物流用EVトラックを初公開、導入の相談&交渉を開始しました。また、四国の伊予鉄バスに大型路線EVバスが納車されました。
福岡県北九州市に本社を置くEVモーターズ・ジャパンは、EVバスなどの電動商用車を独自開発して販売する電気自動車ベンチャーです。最近、いろんなニュースで気になっていた会社を訪問。代表取締役の佐藤裕之氏にお話しを聞いてきました。
渋谷区が「ハチ公バス」と呼ぶコミュニティバス路線に、EVバスを2台を導入することとなり、メディア向け導入セレモニーを開催し、運行する車両を公開しました。運行開始は3月1日を予定しています。
商用EVベンチャーのHW ELECTROが、ハイエースサイズの中型商用バンの電気自動車『ELEMO-L』を発表、東京オートサロンでお披露目しました。会場で蕭偉城への直撃インタビューも実現。心意気をお伝えします。
幕張メッセで開催された「第8回 バステク in 首都圏」にEV モーターズ・ジャパンが電気バスを出展。試乗もできて大好評でした。さて、北九州の本社から千葉県まで、大型の電気バスをどうやって運んだのか。また試乗時などの充電はどうしたのか。広報ご担当者に聞いてみました。
大分県の久住高原でテスラオーナーによる2泊3日のキャンプイベントが開催されると聞きつけ、日産アリアで東京から大分県まで自走して参加! ニチコン「パワー・ムーバー ライト」でアリアから電気を取り出し「家電のあるキャンプ」を実践してみました。