著者プロフィール

フリーランスライター
木野 龍逸
Kino Ryuichi

編集プロダクション、オーストラリアの邦人向けフリーペーパー編集部などを経て独立。1990年代半ばから自動車に関する環境、エネルギー問題を中心に取材し、カーグラフィックや日経トレンディ他に寄稿。技術的、文化的、経済的、環境的側面から自動車社会を俯瞰してきた。福島の原発事故発生以後は、事故収束作業や避難者の状況のほか、社会問題全般を取材。Yahoo!ニュースやスローニュースなどに記事を寄稿中。原発事故については廃棄物問題、自治体や避難者、福島第一原発の現状などについてニコニコチャンネルなどでメルマガを配信。著作に、プリウスの開発経緯をルポした「ハイブリッド」(文春新書)の他、「検証 福島原発事故・記者会見3~欺瞞の連鎖」(岩波書店)など。

専門分野

電気自動車等次世代車/巨大災害や事故/社会問題全般

メディア寄稿歴

Yahoo!ニュース-個人(Yahoo!)/週刊プレイボーイ(集英社)/科学(岩波書店)/SlowNews(スローニュース)他

ホームページ
/SNSアカウント

Twitter: @kinoryuichi

執筆した記事

Nidec Corporation’s business plan predicts EV dominance by 2025

Nidec Corporation’s business plan predicts EV dominance by 2025

キアの新型電気自動車『EV6』が日本以外の世界で発売へ〜アダプターでV2Lにも対応

キアの新型電気自動車『EV6』が日本以外の世界で発売へ〜アダプターでV2Lにも対応

フォードが発表したピックアップトラックEV『F-150 LIGHTNING』が、かなり魅力的

フォードが発表したピックアップトラックEV『F-150 LIGHTNING』が、かなり魅力的

日本電産の戦略から読み解く電気自動車本格普及へのシナリオ

日本電産の戦略から読み解く電気自動車本格普及へのシナリオ

京都の都タクシーがENEOSのEVリース事業と連携してBYDの電気自動車『M3e』を導入

京都の都タクシーがENEOSのEVリース事業と連携してBYDの電気自動車『M3e』を導入

テスラが2021年第1四半期決算を発表〜純利益は前年同期比2638%

テスラが2021年第1四半期決算を発表〜純利益は前年同期比2638%

ホンダ新社長が会見で「2040年にはEVとFCEV」100%の目標を発表

ホンダ新社長が会見で「2040年にはEVとFCEV」100%の目標を発表

トヨタが電気自動車シリーズ『bZ』発表〜世界は「グリーンウォッシュ」を懸念?

トヨタが電気自動車シリーズ『bZ』発表〜世界は「グリーンウォッシュ」を懸念?

メルセデス・ベンツが上海で電気自動車『EQB』を世界初公開〜宣言通りの電動化急加速

メルセデス・ベンツが上海で電気自動車『EQB』を世界初公開〜宣言通りの電動化急加速

佐川急便が開発中の軽EV宅配車をお披露目〜計画通り実現すれば日本は変わる!

佐川急便が開発中の軽EV宅配車をお披露目〜計画通り実現すれば日本は変わる!

テスラ2021第1四半期の台数実績発表〜日本メーカー超えが射程内

テスラ2021第1四半期の台数実績発表〜日本メーカー超えが射程内

ボルボが2030年までに電気自動車だけのブランドになると発表〜日本では画期的サブスク販売で新型車導入も

ボルボが2030年までに電気自動車だけのブランドになると発表〜日本では画期的サブスク販売で新型車導入も

【お知らせ】千葉の平和交通がEVバス導入で体験フェスタを開催〜試乗できます!

【お知らせ】千葉の平和交通がEVバス導入で体験フェスタを開催〜試乗できます!

京都の京阪バスが BYD の電気バス導入〜ひとつの路線のバスすべてをEVに

京都の京阪バスが BYD の電気バス導入〜ひとつの路線のバスすべてをEVに

電気自動車の補助金と税金など【2021年2月最新まとめ】

電気自動車の補助金と税金など【2021年2月最新まとめ】

フォードが電気自動車への投資を2025年までの5年間で2兆円以上へ増額を発表

フォードが電気自動車への投資を2025年までの5年間で2兆円以上へ増額を発表

テスラが2020年第4四半期決算を発表〜創業以来初の通期黒字を達成

テスラが2020年第4四半期決算を発表〜創業以来初の通期黒字を達成

シェルが欧州最大のEV用路上充電ネットワーク『ユビトリシティ』を完全買収で合意

シェルが欧州最大のEV用路上充電ネットワーク『ユビトリシティ』を完全買収で合意

メルセデス・ベンツが電気自動車エントリーモデル『EQA』を欧州で発表

メルセデス・ベンツが電気自動車エントリーモデル『EQA』を欧州で発表

電気自動車の新型「フィアット500」〜2021年中の日本導入計画を発表

電気自動車の新型「フィアット500」〜2021年中の日本導入計画を発表

テスラが『モデルY』最安のスタンダードレンジ発売。航続距離約390kmで4万ドル!

テスラが『モデルY』最安のスタンダードレンジ発売。航続距離約390kmで4万ドル!

電気自動車のテスラ2020年Q4台数速報〜生産台数が目標の年間50万台を突破

電気自動車のテスラ2020年Q4台数速報〜生産台数が目標の年間50万台を突破

BYDが電気バス『K8』を日本発売〜ラインナップが増えて日本市場シェア拡大へ

BYDが電気バス『K8』を日本発売〜ラインナップが増えて日本市場シェア拡大へ

第26回『日本EVフェスティバル』開催〜電気自動車普及を目指し「Stop 気候変動宣言」

第26回『日本EVフェスティバル』開催〜電気自動車普及を目指し「Stop 気候変動宣言」

メルセデス・ベンツ『EQC』で東京=朝霧高原を往復〜長距離試乗記

メルセデス・ベンツ『EQC』で東京=朝霧高原を往復〜長距離試乗記

現代自動車が電気自動車用プラットフォーム『E-GMP』を発表〜欧米メディアも高評価

現代自動車が電気自動車用プラットフォーム『E-GMP』を発表〜欧米メディアも高評価

第1回『Japan EV Meetup』開催〜124台の電気自動車が富士の裾野に集結

第1回『Japan EV Meetup』開催〜124台の電気自動車が富士の裾野に集結

テスラが「S&P500」構成銘柄採用へ〜株価も急騰

テスラが「S&P500」構成銘柄採用へ〜株価も急騰