充電インフラ– category –
こちらは充電インフラに関する国内、海外の情報やトピックを集めた記事一覧になります。自宅充電、目的地充電や、急速充電器などのトピックを幅広く取り扱います。
-
日本国内の電気自動車急速充電器の数が6000か所を超えました!
先週末の2015年12月4日、EVsmartアプリの登録充電スポット数がトータルで12,000か所を超え、急速充電スポット数も6,000か所を超えました。 毎日たくさんのEVユーザー・PHEVユーザーの方よりいただいたコメントも、昨年のリリースから12,000件超。充電器が... -
「淡路ふれあいフェスティバル」に出展します!充電計画編
東京からは大阪のさらに向こう側、瀬戸内海で最大の島、淡路島(人口14万人)で、2015年11月14,15日に開催される「淡路ふれあいフェスティバル」にEVsmartが出展します!淡路島はEVアイランドあわじ構想を推進しており、島内に急速充電器2基を併設した太陽... -
日本国内の電気自動車急速充電器の数が5000か所を超えました!
本日EVsmartアプリの登録充電スポット数がトータルで10,000か所を超え、急速充電スポット数も5,000か所を超えました。 日本国内のガソリンスタンドは約3万か所と言われており、まだまだ数では追いついていませんが、すでに電気自動車で行けないところはか...