EV・PHEVオーナーみんなで楽しい時間を過ごしましょう。11月9日(日)に千葉県柏市のスーパーオートバックスかしわ沼南店で「EV MEET 2025 秋」が開催されます。参加は無料。車種やメーカーを問わないミーティングで、EV・PHEVオーナーの参加を募集中です。
EVなら車種はなんでもOKの大集合イベント
「EV MEET」はメーカーや車種の枠を超えたオフ会で、これが3回目の開催になります。初開催は2025年1月、今回と同じスーパーオートバックスかしわ沼南店で行われた「NEW YEAR EV MEET 2025」で、100台以上のEVが集まる大盛況でした。4月には西日本編として、兵庫県・淡路島で「AWAJI EV MEET」も開催されました。
冒頭の写真は、筆者も関わっている Honda eオーナーズクラブの仲間が集結した様子です。

「AWAJI EV MEET」
【関連記事】
「NEW YEAR EV MEET 2025」に多彩なEVが集結~EV普及はこれからが本番だ!(2025年2月4日)
淡路島に電気自動車が大集合!「AWAJI EV MEET 2025」レポート/BEVならではの楽しみ方で情報「交歓」(2025年4月25日)
今回も第1回と同じように、立体駐車場の1階に、イベント参加者専用の駐車スペースが設けられます。1月にはテスラ、日産、ヒョンデ、ホンダなどメーカー・車種別に駐車エリアが分けられましたが、今回も同じメーカーのクルマ同士を並べていく予定。オーナーが知り合えるチャンスにもなります。
会場には、スーパーオートバックスの協力で、オリジナルブランド「AQ オートバックス クオリティ」のテスラ用パーツ・グッズを紹介して即売するコーナーが設けられるほか、無料安全点検のサービスや、ざっくりEV買い取り査定なども行われます。
1月の「NEW YEAR EV MEET」では、日産サクラのオーナーでEVsmartブログ執筆陣の中尾真二さんが、実際に愛車の買い取り査定を受けて、その様子をレポートしてくれました。

実際の査定の様子。
【関連記事】
ごめんなさい『日産サクラ』! NEW YEAR EV MEET で下取り査定を受けてしまいました(2025年2月5日)
いろんなEVを一気に見られるのが面白い!
筆者は、過去2回とも「EV MEET」に参加していますが、メーカー・車種不問ということで、いろいろなEVが見られるのが面白さのひとつ。主催する「EVごはん」の石井啓介さんは「各メーカーのオーナーで競うようなゲーム大会をやってみたいですね」と話しているので、何か新企画が登場するかもしれません。

主催者の石井啓介さん。
この記事をご覧になって、参加してみようかなと考え中のEVオーナーの方で「せっかく集まるならこんなことやりたい」というアイデアがあれば、まずはコメントでご提案くださいまし。

「NEW YEAR EV MEET 2025」の集合写真。参加者全員ではないですが、いろんなEV車種のオーナーが集結しました。
EVsmartブログでも参加者インタビュー企画を予定
EV系YouTuberによる「おクルマ拝見」取材なども予定されています。また、EVsmartブログでも参加者インタビューをして記事化する予定です。「私がEVに乗り替えた理由」と「EVシフトを迷っている人へのメッセージ」をお聞きしたいと思っています。参加者のみなさん、会場でお声がけしますので、お答えいただければうれしいです。「ぜひ私に言わせて!」という方がいらしたら、青いHonda eを探してくださいね。
開催時間は、午前10時~午後2時ごろを予定。雨天決行ですが、台風など危険が予想される場合は中止となります。
EV・PHEVはメーカー・車種別に駐車枠を作るので、事前に参加登録が必要です。参加希望者は、以下の公式サイトにある登録フォームからお申し込みください。
【公式サイト】
「EV MEET 2025 秋」
また、いまはオーナーでなくても、EVやPHEVへの乗り換えを検討している方、興味を持っている方も大歓迎。ぜひ遊びにきてください。ガソリン車は登録不要で、一般用の駐車場が利用できます。
酷暑も和らいで、ドライブが楽しい季節がやってきました。EVオーナーのみなさん、スーパーオートバックスかしわ沼南店でお会いしましょう。
取材・文/篠原 知存
コメント