電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
『CES2023』現地訪問レポート〜ユニークな電気モビリティを要チェック!
2023年の正月明け、1月3日から8日にかけてラスベガスで『CES2023』が開催されました。基本的には家電製品やエンターテインメント関係が中心の展示会ですが、電気自動車(EV)関連の展示もいろいろありました。気になったものを厳選して紹介したいと思いま... -
『ジャパンEVオブザイヤー』投票速報/カーズミートWEB担当者が選んだ電気自動車は?
一般投票募集中の「Japan EV of the year(ジャパンEVオブザイヤー)」。EV情報発信者としてエバンジェリスト投票をいただいた、『E MAGAZINE』編集長、そして『カーズミートWEB』の担当者である陰山惣一さんの配点とコメントをご紹介します。 3月にはテス... -
『ジャパンEVオブザイヤー』投票速報/EVsmartブログ著者陣 Part.3
一般投票募集中の「Japan EV of the year(ジャパンEVオブザイヤー)」。エバンジェリスト投票速報、EVsmartブログ著者陣の投稿Part.3を紹介します。投票期間も残り20日を切りました。みなさまの投票をお待ちしています。 みなさまからの投票をお待ちして... -
フォルクスワーゲンがEVの世界販売で前年比約24%増を発表〜200万円台の大衆車も?
フォルクスワーゲンが2022年の全世界でのEV販売台数が約33万台で、前年比23.6%増加したことを発表しました。最も売れたモデルはすでに日本でも発売された『ID.4』で約17万台が納車されました。 中国市場では2倍以上に 2023年1月10日、ドイツのフォルクス... -
『ジャパンEVオブザイヤー』投票速報/EVネイティブさんが選んだ電気自動車は?
一般投票募集中の「Japan EV of the year(ジャパンEVオブザイヤー)」。エバンジェリストの投票内容を速報するシリーズ企画第3弾は、YouTubeでEV情報を発信するEVネイティブさんの配点とコメントを紹介します。 評価の基準としたのは「EV性能」 EVsmartブ... -
CES2023で発表されたソニー・ホンダのEV『AFEELA』に触れて感じた可能性
新年早々ラスベガスで開催されたCES2023で、ソニー・ホンダモビリティのコンセプトEV『AFEELA』が発表されました。実際に車内に乗り込んで感じた可能性を、Honda e オーナーのスマホジャーナリスト、石川温氏がレポートします。 デザインは思ったよりもシ... -
テスラ2022年第4四半期の台数速報〜株価低迷も台数は過去最高を記録
テスラ社は2023年1月2日(現地時間)、2022年度第4四半期の生産台数と納車台数の速報を発表しました。生産、納車のいずれも過去最高を記録しましたが、年初に目標にしていた伸び率には届いていません。目標に届かなかったことも含めてテスラ社の企業価値に... -
メルセデス・ベンツが世界の主要市場で超高出力充電ネットワーク構築を発表
ラスベガスで開催中のCES2023で、メルセデス・ベンツが北米を皮切りに世界の主要市場で1万台以上の高出力急速充電ネットワークを構築することを発表しました。ベンツオーナーは事前予約可能として、EV普及のために他ブランドにも開放する計画です。 CES202... -
2023年に続々登場〜激戦EV市場アメリカで販売される最新電気自動車に注目
新車販売におけるEVのシェアでは欧州や中国より一歩遅れた印象があるアメリカでも、2023年には続々と注目の新型電気自動車が登場します。11月に開催されたLAオートショーから、注目の車種をレポートします。 ※冒頭写真はTOYOTA bZ Compact SUV。 LAオート... -
テスラがモデル3とモデルYを大幅値下げ〜ライバルはIONIQ 5とATTO 3?
2023年1月6日、テスラジャパンが「モデル3」と「モデルY」の価格改定を発表しました。最大82万4000円の大幅な値下げです。独自急速充電インフラであるスーパーチャージャー網の着実な拡充とともに、電気自動車としてのコストパフォーマンスと魅力でますま...