China crushed NEV sales records in 2022, what can we expect in 2023?
10 million units, 33% penetration likely as NEVs become household items.
A link to Japanese translation is here.
10 million units, 33% penetration likely as NEVs become household items.
A link to Japanese translation is here.
2023年1月31日、BYDオートジャパンは電気自動車での日本進出第一弾車種となる『ATTO3』の国内販売開始を発表するとともに、メディア向けに正規ディーラー1号店となる「東名横浜店」の内覧会を開催した。最新展示車の印象とともにレポートする。
EV充電サービスの WeCharge が、埼玉県住宅供給公社の賃貸住宅で駐車場全区画にEV充電用の200Vコンセントを設置。2月1日から利用開始ということで、現地での記者発表を取材してきました。駐車場を契約している方を対象とした「EV普及応援キャンペーン」も用意されています。
長野県白馬村で始まった自己申告制による充電課金の実証実験を取材するために電気自動車の『Honda e(ホンダe)』でドライブしてきた。ユニークな実証実験については編集長のレポートを読んでもらうとして、冬季の往復600キロEVドライブの道中記をお届けしたい。
テスラ社は現地時間の2023年1月25日に、2022年第4四半期(10月~12月)および2022年通期の決算を発表しました。出荷台数が前年比で47%増になったことをうけて2022年通期の売上高が過去最高になり、売上高営業利益率も16.8%を確保しました。決算の概要をお伝えします。
1月31日(23時59分まで)で一般投票締切となる第1回「Japan EV of the year(ジャパンEVオブザイヤー)」。編集部が投票を依頼したエバンジェリストの投票速報シリーズもこれが最終回。充電サービスなどEV関連企業のみなさんの投票をご紹介します。
商用電気自動車に特化してEV事業を展開するEVモーターズ・ジャパンが、東京で開催された展示会に物流用EVトラックを初公開、導入の相談&交渉を開始しました。また、四国の伊予鉄バスに大型路線EVバスが納車されました。
EVsmartやEV充電エネチェンジを運営するENECHANGE株式会社では、EV・PHEVオーナーを対象としたEVやEV充電利用に関するアンケートを実施。EVの普段使いやEV充電へのニーズに対する理解を深めることを目的としています。ぜひご協力ください。
2023年1月3日から開催された世界最大の家電見本市、CES2023の取材に行くついでに、レンタカーでEVを借りてちょっとドライブしてみました。借りたのはテスラ『モデルY』。ついでにアメリカの急速充電インフラを見てきたので、CESで聞いた話と合わせてリポートします。
第1回「Japan EV of the year(ジャパンEVオブザイヤー)」の一般投票締切まであと一週間を切りました。大詰めを迎えた投票速報、編集部からお願いしたEVオーナーのみなさんの配点やコメントをご紹介します。