-
電気自動車ニュース
BYDが期間限定で「最大117万円」値引きキャンペーンを実施/EV購入を迷っていた方に大チャンス(9月30日まで)
BYD Auto Japan が「創業3周年記念BYD大感謝祭」として9月1日〜9月30日までの期間限定で正規ディーラーでの新車購入に対して最大117万円の「BYD補助金」適用を実施することを発表しました。44.9kWhのバッテリーを搭載したDOLPHIN Baselineは国の補助金を使... -
急速充電器
アウディ『SQ6 e-tron』東京=兵庫【番外編】従量課金「44円/kWh」のフラッシュで充電してみた
アウディの高級EV『Audi SQ6 e-tron』で東京=兵庫長距離試乗レポートの番外編。但馬地方の郷里に滞在中、先日「44円/kWh」を標準料金にすると発表したテンフィールズファクトリーの急速充電器「フラッシュ」で充電してみました。持続可能な急速充電サー... -
マカン
電気自動車になった新型ポルシェ「マカン」試乗レポート【吉田由美】女性でも扱いやすいのに運転が楽しい!
フルモデルチェンジで新型マカンとなり、EVモデルが登場したポルシェ「Macan Electric」にカーライフエッセイストの吉田由美さんが試乗レポート。ポルシェのエントリーモデルに位置付けられるラグジュアリーSUVは、日常生活でもポルシェらしさを感じられる... -
電気自動車 一般
バスやトラック「商用車EVシフト」の現在地/いすゞの説明会で紹介された実車をレポート
いすゞ自動車が日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員を対象とした「商用車説明会」を開催。同協会会員である筆者はこの説明会に参加しました。説明会ではさまざまな内容のプログラムが行われましたが、EV商用車に関係する内容を中心に紹介します。 ※... -
電気自動車レース
ホンハイのEV『LUXGEN n7』が今年も「アジアクロスカントリーラリー」参戦/コ・ドライバーは女性ユーチューバー
タイを中心に開催されている「アジアクロスカントリーラリー」は30回目の記念大会。台湾の鴻海(ホンハイ)が高級自動車ブランドのラクスジェンと組んで市販する『LUXGEN n7』が昨年に続いて参戦しました。助手席のコ・ドライバーは台湾で人気の女性ユーチ... -
Q6 e-tron
アウディの高級EV『SQ6 e-tron』東京=兵庫【復路編】チャデモ高出力&従量課金の経路充電ネットワークへの期待
アウディの高級EV『Audi SQ6 e-tron』で東京=兵庫往復レポート。往路編では約600kmの無充電走破で感じたことをお伝えしましたが、復路は「無計画でも快適」な高級EVならではのロングドライブを体感。アウディが独自に展開する高出力充電ネットワークを活... -
N-VAN e:
N-VAN e: でオフグリッド走行にチャレンジ/オーナーであるホンダカーズ埼玉西の社員とEV談義
都内で初開催された「ホンダEV合同ミーティング」に参加した時にお見かけしたのが、キャンパーにカスタムされたN-VAN e:でした。親子3人が寝られる車内空間に加えて、太陽光発電パネルを搭載しているのがチャームポイント。後日、オーナーから話を聞くこと... -
モデルY
日本導入にも期待! テスラ「モデルY L」待望の6人乗り電動SUVが中国で登場
テスラが中国市場に「モデルY L」を正式投入しました。モデルYのホイールベースを伸ばして3列シートを搭載する6人乗りのSUV電気自動車として、中国だけでなく世界全体に投入される見通しです。日本導入にも期待したい新モデルの概要を紹介します。 ※この記... -
EX30
最もお手頃なボルボは電気自動車/400万円台やAWD〜『EX30』が5モデルにラインナップを拡大
「最もコンパクトなボルボ車」として人気の電気自動車『EX30』が、400万円台のエントリーモデル、2モーターのAWDモデルなど全5モデルにラインナップが拡大されました。エントリーモデルは479万円。日本で発売されているボルボ車のなかで、最もお手頃な価格... -
EX30
ボルボ『EX30』にAWDの「Cross Country」を追加発売/日本でも魅力的な四輪駆動EVの選択肢が拡大
ボルボ最小のSUVで電気自動車(EV)の『EX30』に、待望のAWD(全輪駆動)モデル、『EX30 Cross Country Ultra Twin Motor Performance』が加わりました。発表に先立って行われたメディア向け試乗会で確認できた特徴をお伝えします。 ※この記事はAIによるポ...



