テスラ– category –
こちらはテスラの電気自動車に関する情報や旅行記(充電計画と移動記録)の記事一覧になります。
-
電気自動車テスラモデルXで東京-那須-福島を往復旅行
2019年6月7日午後東京出発して那須に一泊、そのあと足を延ばして8日の午後には福島の「守田屋」さんに宿泊。往復550kmを旅行します。目的地充電の旅。オートパイロット動画も入れて更新完了。 今回の旅行の目的は福島県は磐梯熱海温泉にある守田屋さん。そ... -
速報! テスラ「モデル3」の日本での注文受付がローンチしました!
本日、2019年5月31日(金)、テスラのウェブサイトでモデル3の注文受付がスタート、していました。気になっていた価格や装備はどうなのか。さっそく、マイ「モデル3」をカスタマイズしてみた速報です。 冒頭写真は、テスラジャパンのモデル3紹介ページです... -
電気自動車テスラモデルXで往復1000km:東京-福井3回目
2019年5月26日午後東京出発、27日の午後に福井出発で往復1000kmを長距離走行します。今回はエアコンいらないのでできる限り充電回数を減らしてみたいと思います。本日は23日、当日は記事を随時更新します。(更新完了) 電気自動車は長距離に向かないって... -
最新ファームウェア2019.12:テスラで首都高C1内回り全線を自動運転
最新版ファームで自動運転に違いが感じられるか?テスラモデルXとファームウェア2019.12で都心環状線を一周、できる限り介入しないでオートパイロット走行してみました。動画はドラレコのものを通常速度のままつないでいます。 過去記事もよろしければどう... -
ついに国内試乗! テスラ・モデル3の ロングレンジモデルで都内を半日ぶらり
近日中にも正式な日本仕様のオーダー開始となりそうなテスラ モデル3。左ハンドルではあるものの、EVsmartブログで都内試乗のチャンスを得て、ジャーナリスト2人が試乗しました。この記事ではジャーナリストの南陽一浩が、都内を試乗したインプレッション... -
テスラ モデル3試乗記〜ブーブークッションに込めたイーロン・マスクの作戦?【吉田由美】
まもなく日本仕様の発売開始が見込まれるテスラMODEL3(モデル3)に、カーライフエッセイストの吉田由美が一足早く試乗。自動運転をはじめ、隠しコマンド(?)などユニークな機能を体感したインプレッションをお届けします。 世界で一番売れている電気自動... -
100万台のロボタクシーが町を走る近未来〜『Tesla Autonomy Investor Day』で語られた内容を徹底チェック!
『テスラのセミナーでイーロン・マスク氏が「2020年にはロボタクシーを実現」と言及』の記事でも紹介した、テスラ社が開催した『Tesla Autonomy Investor Day』では、テスラの自動運転技術を中心に、かなり詳細なプレゼンテーションが行われました。ダイジ... -
テスラ モデル3の日本での注文ページが「もうすぐ公開」とイーロン・マスク氏がツイート!
2019年4月25日(日本時間26日未明)、テスラCEOのイーロン・マスク氏が日本向けの「モデル3」注文ページがもうすぐ公開される旨のツイートを行いました。ときには株価を動かしてしまうような重大発言がしばしば飛び出すイーロン氏のツイッター。今回の発表... -
テスラ・モデルYの発表は日本時間3月15日(金)正午 — ライブ速報を追加しました
「テスラ・モデルY」が発表されました。「モデル3」のパワートレインを使ったコンパクトSUV、航続距離は370km以上、436万円からで4つのグレード、オプションで7人乗り可能、量産は2020年秋に開始されます。噂のファルコンウイング・ドアは付きませんでした... -
一周47分間!首都高中央環状線をオートパイロットで自動運転
首都高速を自動運転レベル2で走行するシリーズ最終回。今回は距離の長い中央環状線の内回りを一周、全線オートパイロットで走行してみました。途中5回計25秒間はオートパイロットを解除し手動で運転しましたが、それ以外の99%の時間は自動で走行しました。...