著者プロフィール

株式会社翻訳アトリエ 代表取締役
池田 篤史
Ikeda Atsushi
1976年大阪生まれ。0歳で渡米。以後、日米を行ったり来たりしながら大学卒業後、自動車業界を経て2002年に翻訳家に転身。国内外の自動車メーカーやサプライヤーの通訳・翻訳を手掛ける。2016年にテスラを購入以来、ブログやYouTubeなどでEVの普及活動を始める。
執筆した記事

2020年テスラ株主総会〜イーロン・マスク氏プレゼンのポイント【まとめ】
2020年9月28日

【速報】 テスラ「バッテリー・デー」のポイントを解説
2020年9月23日

電気自動車の電池にも使われる「コバルト」は石油より早く枯渇する?
2020年9月19日

電気自動車用バッテリーの最前線〜テスラ「ミリオンマイルバッテリー」とは?
2020年9月5日

バッテリーの劣化から考える電気自動車選び/リチウムイオン電池容量低下の原因は?
2020年5月25日

速報!GMが次世代バッテリー「アルティアム」とEVプラットフォームの詳細を発表
2020年3月11日

テスラ モデル3のCATL製バッテリーパックは角型バッテリーを採用
2020年2月24日

ホンダ社長の目には今後もずっとエンジン車が主役の未来が見えるらしい
2020年1月5日

カナダの東西をつなぐ、テスラのトランスカナダスーパーチャージャー網がついに完成
2019年12月29日

ポルシェタイカンの日本プレミア(発表)をテスラオーナー目線でレポート!
2019年11月22日

【速報】四国初! 鳴門市にテスラスーパーチャージャーがオープン
2019年7月3日