著者プロフィール

Evsmartブログ編集長
寄本 好則
Yorimoto Yoshinori
兵庫県但馬地方出身。旅雑誌などを経て『週刊SPA!』や『日経エンタテインメント!』の連載などライターとして活動しつつ編集プロダクションを主宰。近年はウェブメディアを中心に電気自動車と環境&社会課題を中心とした取材と情報発信を展開している。剣道四段。著書に『電気自動車で幸せになる』『EV時代の夜明け』(Kindle)『旬紀行―「とびきり」を味わうためだけの旅』(扶桑社)などがある。日本EVクラブのメンバーとして、2013年にはEVスーパーセブンで日本一周急速充電の旅を達成した。
- 所属会社/組織
有限会社三軒茶屋ファクトリー 代表取締役
- 専門分野
電気自動車など
- メディア寄稿歴
週刊SPA!/日経エンタテイメントなどの雑誌で連載など
- 登壇歴/受賞歴
電気自動車普及についてのセミナーなど
- ホームページ
/SNSアカウント
執筆した記事

ボルボが電気自動車『EX90』をワールドプレミア〜本気のEVが出揃ってきた
2022年11月11日

エネチェンジと「楽天トラベル」がEV充電器の設置でパートナーシップ契約締結
2022年11月9日

初期型リーフのバッテリーを合法的に増量改造~OZ Motorsが交換サービスを開始
2022年10月30日

テスラがスーパーチャージャー設置場所の投票を実施中〜ユーザー本位の姿勢を象徴
2022年10月26日

機械式駐車場でもEV用充電設備は設置可能〜ユアスタンドがIHI運搬機械との連携を発表
2022年10月25日

ジェントルなリーフオーナーが IONIQ 5 に乗り替え~停電でもアイスは守り抜く!
2022年10月23日

東京湾岸のアーバンリゾートでEVイベント開催〜無料宿泊券が当たる抽選会も!
2022年10月14日

三菱が軽商用EV『ミニキャブ・ミーブ』販売再開を発表〜性能や価格はそのまま
2022年10月13日

トヨタ『ハリアー』にPHEVモデルを追加〜10月31日に発売へ
2022年9月27日

テスラ『FSD=完全自動運転』【10.69】新バージョン紹介動画に日本語字幕を提供
2022年9月26日

筋金入りのリーフオーナーがサクラに乗り替え~亜由美さんの電気自動車ライフ
2022年9月20日

【熱ダレ】日産アリアで真夏の高出力連続急速充電を検証〜電気自動車は進化している!
2022年9月18日

テスラ『モデルY』長距離実走レポート【東京=新潟】スーパーチャージャーの威力を痛感
2022年9月15日

河口湖畔の「旅の駅」が出力50kWのEV用急速充電器を2基設置した理由とは?
2022年9月13日

テスラ『モデルY』いよいよ納車開始〜日本でも「S3XY」ラインナップが勢揃い
2022年9月9日

EVの大きな魅力「回生ブレーキ」の威力を検証〜富士山五合目から下った発電量は?
2022年9月4日

ヒョンデ『IONIQ 5』で日本初のオーナーズミーティングに参加してみた
2022年8月30日

トヨタ初の量産EV『bZ4X』不具合でアメリカでは買い戻しも〜日本ではどうなるのか?
2022年8月19日

ベンツのEV『EQB』長距離実走レポート【復路編】兵庫→東京「充電1回で走破」に挑戦
2022年8月16日

BYDジャパン 劉 学亮 社長独占インタビュー〜日本にEV社会を構築したい
2022年8月14日

ベンツの7人乗りEV『EQB』長距離実走レポート【速報往路編】EQAと電費を比較
2022年8月13日

日産サクラで東京=白馬を往復/軽EVで長距離ドライブの参考書
2022年7月29日