BMW– category –
こちらはBMWの電気自動車やPHEVに関する情報や旅行記(充電計画と移動記録)の記事一覧になります。
-
BMWがEVモデルの『i5 Touring』を発売〜日本初のステーションワゴン電気自動車
BMWがプレミアムクラスの5シリーズに、日本初となるステーションワゴンタイプの電気自動車を追加しました。80kWh以上のバッテリーを搭載する上級モデルに、SUV以外のタイプが加わるのは大歓迎です。納車は2024年第3四半期以降になる予定です。 日本初、ツ... -
BMWの電気自動車『i5』で「東京=名古屋」長距離試乗〜運転支援機能の快適さに脱帽
BMWは2023年7月、新型『5シリーズ』に電気自動車(EV)の『i5 eDrive40』『i5 M60 xDrive』をラインアップし、第4四半期に納車を開始しました。EVsmartブログではまだ i5 の長距離試乗をしていなかったので、さっそく『i5 M60 xDrive』をお借りして電費や... -
BMW5シリーズがフルモデルチェンジで『i5』登場/電気自動車が主役モデルへ
BMW5シリーズが7年ぶりのフルモデルチェンジ。完全な電気自動車である『i5』が日本でもデビューしました。BEVの2モデルはともにバッテリー容量81.2kWhと大容量。5シリーズの中心的車種となるプレミアムなセダンです。自動車評論家、御堀直嗣氏のレポートを... -
BMWがEVのエントリーモデル『iX1』を発売/充電費用込みの電気自動車専用リース提供開始
BMWが『BMW X1』を発売し、スモール・コンパクト・セグメント初の電気自動車となる『BMW iX1』をラインナップすることを発表しました。17日から受注を開始して、納車は2月下旬からを予定しています。また、電気自動車専用のリース・パッケージとして外出先... -
輸入電動車試乗会でBMW『i4』を体感〜駆け抜ける歓びがEVでさらに昇華
11月25日に開催されたJAIA(日本自動車輸入組合)のメディア向け輸入電動車試乗会。EVsmartブログからも複数のライターが参加していろんなEV&PHEVに試乗しました。今回は、BMW『i4』のインプレッションをお届けします。 コストパフォーマンスの高い高級ク... -
BMWの電動スクーター『CE 04』で箱根へ日帰りツーリング〜彫刻の森で100%充電!
梅雨明けが例年より1か月も早く訪れた酷暑の平日。電動バイクで東京から箱根峠を越えて帰ってくるというミッションに挑戦してきました。ツーリングの友はBMWの『CE 04』です。普通二輪免許で乗ることができるバイクの中ではアッパークラスの電動スクーター... -
BMWの電気自動車『iX』試乗レポート〜アウトバーンの価値観を踏襲【御堀直嗣】
日本デビューして間もないBWMの電気自動車『iX』に自動車評論家の御堀直嗣氏が試乗。居住性の快適さに感嘆しつつ「アウトバーンの価値観」をEVで踏襲することへの疑問を提示するレポートです。 『iX』へのプロローグ〜『i3』による挑戦 ドイツのBMWは、欧... -
4ドアクーペの新型EV『BMW i4』日本発売〜価格はエンジン車と大差なし
2022年2月16日、BMWはミドルクラスの4ドアクーペの電気自動車『BMW i4』を日本で発売しました。SUVが多かったEVの選択車種バリエーションが、また少し広がりました。納車は3月以降の予定です。まだ不明な部分もありますが、速報でお伝えします。 本国ドイ... -
過激でも上品な加速が印象的〜BMW『iX』試乗レポート【塩見 智】
BMWのフラッグシップ的な電気自動車となる『iX』にモータージャーナリストの塩見智氏が試乗。印象的なデザインとともに演出された音など魅力十分。過激でありながら上品な加速の印象などをレポートします。 何よりもまず、音にやられた BMW iXがついに日本... -
BMW『iX3』と『iX』が日本デビュー/電気自動車で「持続可能な駆け抜ける歓び」を
BMWジャパンが東京・渋谷で開催したイベントで新たな完全電気自動車である『BMW iX3 / iX』の日本発売を発表しました。イベントではBMWが脱炭素に真摯に取り組んでいることを紹介。本格的な電気自動車の投入によって「持続可能な駆け抜ける歓び」の提供を...