衝突安全テストEuro NCAPでテスラ「モデル3」をはじめ「モデルX」やポルシェ「タイカン」が最高評価を獲得
自動車安全テストとして権威ある「Euro NCAP(ユーロ・エヌキャップ)」で、電気自動車であるテスラ「モデル3」や「モデルX」、さらにポルシェ「タイカン」などが最高評価である「5つ星」を獲得。エンジン車を含めた上位にランクインしています。安全性においても、電気自動車はさらなる進化を遂げています。
こちらは電気自動車全般に関する記事一覧です。仕組みやハウツー、素朴な疑問などいろいろなトピックを扱っています。人気記事は「電気自動車のメーカー別一覧」です。
自動車安全テストとして権威ある「Euro NCAP(ユーロ・エヌキャップ)」で、電気自動車であるテスラ「モデル3」や「モデルX」、さらにポルシェ「タイカン」などが最高評価である「5つ星」を獲得。エンジン車を含めた上位にランクインしています。安全性においても、電気自動車はさらなる進化を遂げています。
EVsmartブログが日本語翻訳記事掲載の約定をしているアメリカの『CleanTechnica』が、ホンダの八郷隆弘社長がインタビューに答えた内容を伝えています。はたして、日本を代表する自動車メーカーのトップが、自動車の将来にどんなビジョンをもっているのか。全文翻訳でご紹介します。
EVsmartブログ読者のみなさま、あけましておめでとうございます。2020年、令和2年、東京オリンピックも開催される「時代の節目」となりそうな年の幕開けです。電気自動車普及のためには、買える車種が増えることが必須条件。期待をこめて、2020年に日本デビューする電気自動車をまとめてみます。
『モニター登録募集中〜電動車の電気がポイントになる実証実験が12月から世田谷区でスタート!』でお知らせした三菱商事株式会社の『GO ECO! GET BENEFIT! 〜 電動車の電気をポイントに!』が、12月1日から東京都世田谷区の『ライフ 桜新町店』で始まりました。参加するにはモニター登録が必要で、現在も引き続きモニターを募集中です。
今年IDシリーズの発表と共に積極的な電気自動車路線へのシフトを発表したフォルクスワーゲンですが、社のビジョンと最新のニュースまで網羅した記事をCleanTechnicaが掲載しました。全文翻訳記事でお届けします。
トヨタは2017年の東京モーターショーで、2020年代の早い時期に全固体電池を実用化すると発表。全固体電池は電気自動車の進化のカギになる技術として注目されるようになりました。はたして期待していいものか。電池研究の第一人者である雨堤徹さんに質問しました。
蓄電池や太陽光発電システム、そして電気自動車活用の動きが活発になってきました。日本ではIIJ社がサーバー施設にテスラの蓄電池を設置してピークカットや停電対策に活用。VPP社はスーパーの屋根を借りて、太陽光で発電して店舗とEV充電器に給電するビジネスを展開。海の向こうニューヨークでは、ピークカット用のガス火力発電所が大規模蓄電池に置き換えられることが発表されました。【記事末尾に最新情報追記/2019.11.16】
日本でも2020年春に発売が決定したテスラの家庭用蓄電池パワーウォールを使って、電力会社から電気を買わずに33日間のオフグリッド生活を試みた人がアメリカにいます。EVsmartブログでも、千葉の台風被害をV2Hシステムで数日間乗り切った家庭をご紹介しましたが、電力を自給自足して生活していくことは可能なのでしょうか。CleanTechnicaの単独インタビューを、全文日本語訳でお届けします。(訳者注:記事中の動画はすべて英語になります)
電気自動車は「環境に良い」という決まり文句とともにしばしば語られます。「ガソリン車から電気自動車に完全移行すべき」との論説には賛否両論ありますが、今日はイギリスの電気自動車推進派からのメッセージをご紹介します。『CleanTechnica』の記事から全文翻訳でお届けします。
車を選ぶときに気になる数値は燃費。ガソリン車では1リットルのガソリンで何キロ走行できるかで測りますが、電気自動車にガソリンは入りません。電気自動車には電費(でんぴ)がありますが、電気は見えないのでイメージしにくいですね。EVに乗ると気になる電費について解説します。