電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
電気自動車をどう使うか?〜トークイベント「新興EVメーカーの可能性」ポイント解説
「自転車・電動モビリティまちづくり博」のステージで行われた興味深いトークイベントのポイント解説。第2弾はユニークな電気自動車を日本で展開しようとしているEVベンチャー代表者3名によるセッションです。各社が提案するEVに込められたビジョンは、EV... -
EV普及はまちづくりである〜トークイベント「EV充電インフラの現状と課題」ポイント解説
先日レポートした「自転車・電動モビリティまちづくり博」のステージで、ふたつの興味深いトークイベントがあったのでダイジェストで紹介します。まずは、EVsmartブログ執筆者でもある箱守知巳さんが登壇した「EV充電インフラの現状と課題」で語られた「EV... -
フォードが自社EVの急速充電でテスラスーパーチャージャーを利用可能に/日本はどうなる?
日本時間の5月26日早朝、フォードのCEO、ジム・ファーリーがツイッターのSpaceという機能を使ってテスラのイーロン・マスクと共に、北米におけるテスラのスーパーチャージャー網をフォードに開放すると発表しました。2024年モデルからアダプターを提供。20... -
テスラ2023年株主総会「サイバーラウンドアップ」のポイントを解説
日本時間の5月17日に開かれたテスラの株主総会は、これまでと同様に機関投資家だけでなく一般の株主からも積極的に議題への投票を呼びかけ、後半は1年の振り返りや今後のロードマップ、質疑応答などが行われました。 世界中の車を全てEVに置き換えることは... -
10周年!『ジャパンEVラリー白馬2023』参加者募集〜EV仲間で集まろう!
EVやPHEVで長野県白馬村に集まり、電気自動車ドライブの楽しさを満喫しよう! というイベント、『ジャパンEVラリー白馬2023』の参加者募集が始まりました。今年は記念すべき10回目。白馬にはEV充電設備がある宿泊施設が多くあります。EV仲間や家族と一緒に... -
5月21日(日)奈良市の「ならコープ」EVイベント開催/参加者募集中
2023年5月21日(日)、奈良県奈良市の「ならコープ」で、EVイベントが開催されます。10時からのEV講演会では、EVsmartブログ編集長として、私がお話しさせていただくことになっています。講演の後は地元ディーラーさんなどの協力でEV展示&試乗会もありま... -
BYDのコンパクトEV 『SEAGULL』とスーパーカー『U9』に注目!【上海モーターショー2023】
中国車研究家の加藤ヒロト氏による上海モーターショーレポート連続企画。締めくくりは、注目度抜群だったBYDのブースから、コンパクトEVの『SEAGULL』とスーパーカーの『U9』をピックアップして紹介します。 BYDブースは段違いの注目を集めていた 2023年4... -
新宿で開催中の「自転車・電動モビリティまちづくり博」が面白い! 速報
5月12日〜13日、東京都新宿区で「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2023~自転車・電動モビリティまちづくり博~」が開催されています。初日の朝一番で取材に行ってみたら、「モビリティ電動化ってこういうことか!」的な気付き満載の必見展示がいっぱいでし... -
京都市でEV用充電器設置の無料相談会開催~参加者募集中
2023年5月24日(水)14時30分~、京都市で既設マンションなど集合住宅への電気自動車用充電設備設置についての無料相談会が実施されます。会場の定員は先着40名。オンラインでは人数制限なしで参加できます。 充電サービス事業者による個別相談も可能 2023... -
Shanghai electric cultural shock (and concern)
Chinese brand NEVs dominate Auto Shanghai 2023, foreign brands try to be relevant. Report by Lei Xing. A link to Japanese translation is here. Auto Shanghai 2023 After spending six days in Beijing and Shanghai, including three days and 6...