電気自動車レース– category –
こちらは電気自動車のレースに関する記事一覧になります。JEVRAやフォーミュラE等、持続可能なモータースポーツの情報をお届けします。
-
車いすのレーサー青木拓磨がジャガーアイペイスでのレース挑戦を振り返る
フォーミュラEのサポートレースとして開催されたワンメイクレース「JAGUAR I-PACE eTROPHY」で今シーズン全10戦中8戦に参戦。最終戦を終えて帰国した青木拓磨選手に今シーズンのチャレンジを振り返ってもらいました。 袖ケ浦フォレストレースウェイで独占... -
電気自動車レース『JEVRA』の魅力を再確認 【PART3】テスラ『モデル3』の衝撃
日本国内で11年目を迎えた電気自動車だけのレースである『JEVRA』シリーズの魅力をジャーナリストの青山義明氏が読み解く連続企画。ひとまず最終回のパート3では、2019年最終戦で起きた「衝撃の事件」からご紹介します。 まさに黒船来航! これまでとは異... -
電気自動車レース『JEVRA』の魅力を再確認 【PART2】EVならではの勝負どころ
日本国内で11年目を迎えた電気自動車だけのレースである『JEVRA』シリーズの魅力をジャーナリストの青山義明氏が読み解く連続企画。パート2では、EVレースならではの「見どころ」や「勝負どころ」をご紹介します。 クラス別の電動車が激戦を展開! JEVRAシ... -
電気自動車レース『JEVRA』の魅力を再確認 【PART1】シリーズが続いてきた理由
電気自動車の大きな意義のひとつが、持続可能なモータースポーツを実現できることです。世界選手権となった『フォーミュラE』が次第に盛り上がってきていますが、日本国内でも電気自動車だけのレースである『JEVRA』シリーズが開催されています。ジャーナ...