EQC– category –
こちらはメルセデス・ベンツEQCに関する情報や旅行記(充電計画と移動記録)の記事一覧になります。
-
メルセデス・ベンツ『EQC』が最大110kWの急速充電に対応〜既販車のアップデートは不可
2022年1月28日、メルセデス・ベンツ ジャパンが電気自動車『EQC 400 4MATIC』の価格変更(値上げ)と、チャデモ規格での急速充電を従来の最大50kWから110kW対応へと変更することを発表しました。 新車価格は960万円に値上げ 『EQC 400 4MATIC』は、2019年7... -
日本に続々と上陸する輸入電気自動車〜高級SUV3車種一気乗り比べで感じた個性をレポート
日本国内で購入できる電気自動車の車種が着実に増えてきています。まだ「高級車」が多いのは否めませんが、今まであまり興味のなかった方にとっても、電気自動車が身近な存在になりつつあります。アウディ『e-tron Sportback 55 quattro』、メルセデス・ベ... -
メルセデス・ベンツ『EQC』で東京=朝霧高原を往復〜長距離試乗記
先日お伝えした「あさぎりフードパーク」(静岡県富士宮市)で開催された『Japan EV Meetup』に、メルセデスベンツが日本で初めて販売した電気自動車(EV)『EQC 400 4MATIC』で行ってきました。往復約240kmで電力使用量は約59kWh。快適な電気SUVのドライ... -
普通に見えて普通じゃないメルセデスベンツ初の電気自動車~『EQC 400 4MATIC』試乗記【吉田由美】
「メルセデスベンツ」ブランド初の電気自動車である『EQC』。カーライフエッセイストの吉田由美さんによる試乗インプレッションレポートをお届けします。 自動車の伝統を受け継ぐ電気自動車 昨今、どんどん電子制御化、電動化が進んでいる自動車業界。完全... -
メルセデスベンツの電気自動車『EQC』はEVであることを感じさせない操作感が特長
メルセデスベンツの電気自動車『EQC』をジャーナリストの諸星陽一氏が試乗。乗り味などを詳しく解説します。また航続距離などについて、EVsmartブログ編集部の寄本がプラスアルファでレポートします。 ICE開発中止の真相は? メルセデスベンツの本格的EV「... -
【7/18予約開始】日本でも発表されたメルセデス「EQC」の魅力とは?
2019年7月4日(木)、ついにメルセデス・ベンツ日本から完全な電気自動車「EQC」が正式に発表されました。限定モデルの「EQC Edition1886」は7月18日午前11時から、メルセデスベンツ・オンラインストアにて先着順にウェブ商談予約が開始されます。 奇をて... -
メルセデスEQC発表、発売は2020年
昨日2018年9月4日、メルセデスより完全電気自動車のミッドサイズSUV、EQCが発表されました。これで完全電気自動車のSUVはテスラモデルX、ジャガーi-Pace、そしてメルセデスEQCの三車種に。本記事では発表の概要と、ジャガーi-Pace・テスラモデルXとの比較...
1