-
アウディが宿泊施設にEV用普通充電器を無償設置〜2023年度中に50カ所100基から
アウディジャパンが、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会と協力して、電気自動車の目的地充電インフラ整備を進めると合意したことを発表しました。Audi純正のEV用普通充電器(8kW)を、まずは2023年末までに50か所100基の無償設置を進めます。 最大出力... -
「Hyundai Brand Day」新規導入のEVやユーザーにうれしいサービスを発表
世界で高く評価されている電気自動車『IONIQ 5』を携えて日本乗用車試乗復活を果たしてから1年。ヒョンデモビリティジャパンが「Hyundai Brand Day」を開催。IONIQ 5 のアップデートモデルや限定車、さらにもうすぐ日本に導入される『KONA Electric』をお... -
新型テスラ『モデルS』『モデルX』正式受注開始〜電気自動車の最高峰は?
2023年5月12日、日本では受注が停止されていた『Model S』と『Model X』の注文受付を開始したことを発表しました。トライモーターAWDの Model S Plaid は1596万9000円〜、 Model X Plaid は1666万9900円〜。ともに全世界共通の「左ハンドル仕様」のみとな... -
5月21日(日)奈良市の「ならコープ」EVイベント開催/参加者募集中
2023年5月21日(日)、奈良県奈良市の「ならコープ」で、EVイベントが開催されます。10時からのEV講演会では、EVsmartブログ編集長として、私がお話しさせていただくことになっています。講演の後は地元ディーラーさんなどの協力でEV展示&試乗会もありま... -
BYDのコンパクトEV 『SEAGULL』とスーパーカー『U9』に注目!【上海モーターショー2023】
中国車研究家の加藤ヒロト氏による上海モーターショーレポート連続企画。締めくくりは、注目度抜群だったBYDのブースから、コンパクトEVの『SEAGULL』とスーパーカーの『U9』をピックアップして紹介します。 BYDブースは段違いの注目を集めていた 2023年4... -
トヨタ『ハリアー』PHEVモデル試乗レポート/EV走行の質の良さが印象的
2022年10月に登場したトヨタ『ハリアー』のプラグインハイブリッドモデルは、「E-Four」と呼ばれる4WDシステムを搭載しています。その走りはどうなのか。モータージャーナリストの諸星陽一氏による試乗レポートをお届けします。 3種のパワーユニットのなか... -
新宿で開催中の「自転車・電動モビリティまちづくり博」が面白い! 速報
5月12日〜13日、東京都新宿区で「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2023~自転車・電動モビリティまちづくり博~」が開催されています。初日の朝一番で取材に行ってみたら、「モビリティ電動化ってこういうことか!」的な気付き満載の必見展示がいっぱいでし... -
京都市でEV用充電器設置の無料相談会開催~参加者募集中
2023年5月24日(水)14時30分~、京都市で既設マンションなど集合住宅への電気自動車用充電設備設置についての無料相談会が実施されます。会場の定員は先着40名。オンラインでは人数制限なしで参加できます。 充電サービス事業者による個別相談も可能 2023... -
東京=大間 弾丸紀行完結編〜EVの急速充電インフラと最適なバッテリー容量を考察
電気自動車『FIAT 500e』を駆っての東京~大間弾丸紀行「復路編」です。テーマは「小さなバッテリー容量でもやり方次第でけっこう早く目的地に着くことができるかもね」。走りながら、日本の急速充電インフラを効率よく使ってEV普及につなげるためのポイン... -
上海モーターショー2023/NEVの注目車種レポート【02】中国メーカー編
今や世界最大の自動車市場である中国で電気自動車を中心としたNEVの台頭と、中国メーカーの技術的躍進が印象的だった上海モーターショー2023。中国車研究家の加藤ヒロト氏による連続企画の第2弾、中国メーカーの注目車種レポートです。 電気自動車を中心に...