上野動物園にBYDの電気自動車小型バス『J6』が国内初導入〜突撃試乗レポート

東京都は2020年7月23日に、恩賜上野動物園の東園と西園の移動用にBYDの小型電気バス『J6』を導入しました。BYDジャパンによれば、J6の日本導入はこれが1台目になります。東京都に経緯を聞くとともに、上野動物園の電気バスを見に行ってみました。

続きを読む

上野動物園にBYDの電気自動車小型バス『J6』が国内初導入〜突撃試乗レポート

日中が合同で次世代超高出力充電規格『チャオジ』の発表イベントを開催

2020年6月19日、急速充電器の規格策定などを手がけるCHAdeMO協議会が、日中共同で規格制定を進めている新規格「Chaoji(チャオジ)」の開発状況について日中合同の発表会を開催。2020年内にチャオジ規格を制定する目標を明確化するとともに、2022年頃から新規格対応の充電器や電気自動車が登場する見通しが示されました。

続きを読む

日中が合同で次世代超高出力充電規格『チャオジ』の発表イベントを開催

中国が発表、2021年から実施する「電気自動車の安全基準」をどう捉えるべきなのか?

2020年5月12日、中国の産業情報省工業情報化部が、電気自動車に関する新たな安全基準を制定、2021年1月1日から施行されることを発表しました。このニュースから、何を読み取るべきなのか。電気自動車開発のプロに聞いてみました。

続きを読む

中国が発表、2021年から実施する「電気自動車の安全基準」をどう捉えるべきなのか?

東京都が「EV(電気自動車)バスやトラックに購入補助金」に期待すること

2019年12月23日、日本経済新聞に『東京都、EVバスやトラックに購入補助 20年度』という記事が出ました。とはいえ短い記事で、詳しいことがよくわかりません。事実なのか、どんな制度になるのか、東京都環境局環境改善部自動車環境課の堀哲(ほりさとし)課長に電話でお話しを伺ってみました。

続きを読む

東京都が「EV(電気自動車)バスやトラックに購入補助金」に期待すること

BYDとトヨタが「電気自動車の合弁会社設立」で時代はどう動くのか?

2019年11月7日、比亜迪股份有限公司(BYD)とトヨタ自動車株式会社が、電気自動車の研究開発会社設立に向けた合弁契約を締結したことが発表されました。BYDは1995年に電池事業で創業した企業で、現在ではEVとPHEVの販売台数で世界のトップを走っています。この合弁が、日本での電気自動車普及にどんな意味をもつのか考察してみます。

続きを読む

BYDとトヨタが「電気自動車の合弁会社設立」で時代はどう動くのか?

尾瀬に行って電気自動車のシャトルバス(BYD製)に乗ってみた

電気バスに乗ったことがありますか? これからの電気自動車時代、運行経路や距離が決まっている路線バスはEVがどんどん増えていくでしょう。はたして、乗り心地はいかがなものか。会津バスの尾瀬シャトルバスがいよいよ運行を開始したので、さっそく日産リーフ30kWhで東京から長距離ドライブ。実際に乗りに行ってみました。(電池容量などの情報を追記しました! 2019/8/4)

続きを読む

尾瀬に行って電気自動車のシャトルバス(BYD製)に乗ってみた

西安市がBYD社製の電気公共バス3000台以上を運用開始

中華人民共和国の西安市では過去2年でゼロ・エミッション電気交通政策を熱心に押し進めており、最近BYD(比亜迪汽車)社製の二階建てバス200台を購入し、全部で3000台以上の電動バスを保有するに至りました。この結果西安市は中国北東部で一番大きな純電気バス群を誇ることになりました。

続きを読む

西安市がBYD社製の電気公共バス3000台以上を運用開始

中国が化石燃料車工場への投資を規制、新エネルギー車で世界をリードへ

中国政府は2019年1月10日から、化石燃料車工場の新設だけでなく既存工場の増設への投資も厳しく規制し始めました。CO2排出を抑えるだけでなく、電気自動車を中心とした新エネルギー車市場で技術・国際競争力を高め、世界をリードする狙いがあります。

続きを読む

中国が化石燃料車工場への投資を規制、新エネルギー車で世界をリードへ