マツダの電気自動車『EZ-6』に北京で試乗/日本導入の可能性は?
マツダの中国向けEV第2弾となる『EZ-6』に、日本メディアとして初めて試乗。欧州でも『MAZDA6e』として発表された電気自動車の出来映えはどうなのか。中国車研究家、加藤ヒロト氏のレポートです。
こちらは各メーカーの電気自動車 試乗体験記を集めた記事一覧になります。
マツダの中国向けEV第2弾となる『EZ-6』に、日本メディアとして初めて試乗。欧州でも『MAZDA6e』として発表された電気自動車の出来映えはどうなのか。中国車研究家、加藤ヒロト氏のレポートです。
レクサス初のBEV専用車種として登場したRZのラインナップに追加されたFWDの『RZ300e』。第3回「JAPAN EV OF THE YEAR 2024」の候補にノミネートされている数少ない国産乗用電気自動車はどうなのか。試乗レポートをお届けします。
三菱自動車が2023年11月に発売した軽商用EVの新型『ミニキャブEV』に試乗しました。新型アウトランダーPHEVの試乗会場に1台だけ用意されていた実車で広大な駐車場を駆け回っただけのチョイ乗りではありましたが、軽商用EVとしての魅力などを再確認することができました。
メルセデス・ベンツの電気自動車『EQS 450+』で1泊2日の超弾丸四国遠征を行いました。最高級レベルのフラグシップがどれほどのEV性能を実現しているのか。往路での高出力急速充電器活用テクニックを含めてレポートします。
テスラ『モデル3パフォーマンス』で箱根ターンパイクを駆け上ってきました。最新のアダプティブサスペンションシステムなどがもたらす安定した走りはシンプルに快感。EVの世界でも「伝説」が築かれ始めていることを実感できました。
地中海の風を感じるイタリアの有名な試乗コースと南イタリアの一般道で、ランボルギーニの超人気SUVにしてプラグインハイブリッド(PHEV)モデルの『ウルスSE』に試乗してきました! 電気自動車としての快適な加速とV8サウンドを、セレブ気分で楽しんだテストドライブレポートです。
市販電気自動車の実用的な電費(燃費)性能を確かめる「東名300km電費検証」シリーズ。ヒョンデ『IONIQ 5 N』を検証しました。ベースモデルに対して2倍超の最大出力で電費は約25%のダウン。電費低下を帳消しにする楽しさを実感できました。
トヨタが2023年の東京オートサロンに出展したコンバートEVの「AE86 BEV Concept」にモータージャーナリストの諸星陽一氏が試乗。なんと、バッテリーユニットはレクサスブランド。クルマ好きの心に響くさまざまな工夫や発見をレポートします。
フォルクスワーゲンの『Passat(パサート)』がフルモデルチェンジ。プラグインハイブリッド(PHEV)もラインナップされました。今回からセダンは廃止となりヴァリアントというワゴンを示す名称も消滅。事実上、ステーションワゴン専用車になりました。