トヨタ『RAV4 PHV』いよいよ日本発売〜電動車の新基準となるか

2020年6月8日、トヨタが『RAV4 PHV』の日本発売を発表しました。価格は469万円〜。搭載する電池容量は18.1kWhで、急速充電には非対応です。RAV4ブランド最上級モデルとして「充電できる電動車の新基準」となるのではと思わせる数々の魅力をまとって新発売。はたして、日本でヒットするのか注目です。

続きを読む

トヨタ『RAV4 PHV』いよいよ日本発売〜電動車の新基準となるか

欧州レクサスの電気自動車『UX300e』のバッテリーは「10年100万キロ」保証付き

レスサスブランド初の量産電気自動車となる『UX300e』について、駆動用バッテリーには「10年」もしくは「100万km!」の保証を付けることが、欧州のレクサスからアナウンスされました。『CleanTechnica』が伝えた記事を、全文翻訳でご紹介します。

続きを読む

欧州レクサスの電気自動車『UX300e』のバッテリーは「10年100万キロ」保証付き

レクサス初の量産電気自動車『UX300e』が広州で静かに(?)世界初公開

中国で開催中の広州モーターショーで、レクサス(LEXUS)ブランドで初めての電気自動車(EV)市販モデルとなる『UX300e』が世界初公開されました。電池容量は54.3kWh。電池温度管理機能を備えるなど、完成度の高い電気自動車に仕上がっている印象です。

続きを読む

レクサス初の量産電気自動車『UX300e』が広州で静かに(?)世界初公開

トヨタRAV4 Prime(PHV)は急速充電に対応するのか?

アメリカで11月22日(金)から開催されているロサンゼルスオートショーで、トヨタがRAV4のプラグインハイブリッド車(PHV)である「RAV4 Prime」(米国車名・米国仕様)を世界初公開しました。日本でも来年(2020年)夏の発売を予定しています。

続きを読む

トヨタRAV4 Prime(PHV)は急速充電に対応するのか?