著者プロフィール

ライター/エディター
塩見 智
Shiomi Satoshi
先日自宅マンションが駐車場を修繕するというので各区画への普通充電設備の導入を進言したところ、「時期尚早」という返答をいただきました。無念! いつの日かEVユーザーとなることを諦めません!
- 所属会社/組織
2020-21日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員/AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員
- 専門分野
自動車全般
- メディア寄稿歴
Carview!/webCG/週刊プレイボーイ/GENROQ等
- ホームページ
/SNSアカウント
執筆した記事

もうすぐ日本上陸〜BYD『SEAL』に中国のサーキットで試乗レポート【塩見 智】
2023年10月25日

フォルクスワーゲン『ID.Buzz』試乗レポート〜魅力的だが車幅が気になる【塩見智】
2022年10月18日

メルセデス・ベンツ『EQE』受注開始〜ミドルサイズセダンの電気自動車
2022年10月2日

メルセデス・ベンツ『EQS』発売〜電気自動車の利点を凝縮したフラッグシップ
2022年9月30日

超小型EV シトロエン『AMI』試乗記〜パリ市民が好きなマイクロカー【塩見 智】
2022年5月15日

初年度は500台限定〜EVに生まれ変わったフィアット『500e』を端的に評価【塩見 智】
2022年4月13日

過激でも上品な加速が印象的〜BMW『iX』試乗レポート【塩見 智】
2021年12月22日

トヨタの超小型EV『C+pod』&歩行領域モビリティ『C+walk T』試乗レポート【塩見 智】
2021年11月20日

メルセデス・ベンツ『EQA』試乗レポート〜手が届く価格の戦略的EV【塩見智】
2021年7月6日

電動車再確認【03】ポルシェ『カイエン』PHEVモデル試乗レポート【塩見 智】
2021年6月19日

電動車再確認【02】BMW『530e』試乗レポート【塩見 智】
2021年5月7日

100%電気自動車『DS3 CROSSBACK E-TENSE』 試乗レポート【塩見 智】
2020年12月14日

トヨタ新型『ミライ』試乗レポート〜現時点で最高の燃料電池自動車【塩見 智】
2020年11月2日

FCVと1カ月生活記【第4回】燃料電池自動車の評価と可能性〜まとめ
2020年10月27日

ブランド初のPHEVとなる『ジープ・レネゲード 4xe』を発売
2020年10月21日

FCVと1カ月生活記【第3回】水素ステーションの現状
2020年10月11日

PHEV『508 プジョースポールエンジニアード』がデビュー〜日本導入時期は未定
2020年9月29日

FCVと1カ月生活記【第2回】東京=岐阜往復レポート
2020年9月20日

GMとニコラの提携が指し示す方向を考えてみる【塩見 智】
2020年9月17日

FCVと1カ月生活記【第1回】静かなる燃料電池まつりが始まった
2020年9月8日

ボルボ『XC40 リチャージ Plug-in hybrid』試乗レポート【塩見智】
2020年8月28日