急速充電器– category –
こちらは急速充電器に関する国内、海外の情報やトピックを集めた記事一覧になります。
-
日本初! EVトラックも充電可能な公道EV充電ステーションが横浜市で運用開始
神奈川県横浜市のみなとみらい地区に、EVトラックも充電可能な公道上の急速充電スポットが開設されました。50kW器と150kW器の2基が設置され、前方は長さ5.5m、後方は8.0mの枠線が引かれ、それぞれ枠内に収まるEVトラックや乗用車が充電できます。 EVトラ... -
EV用超急速充電器「FLASH」が稼働開始~市川CEOにビジョンを直撃インタビュー
京都府と奈良県で最大出力180kW仕様の電気自動車用超急速充電器が稼働開始したことをテンフィールズファクトリーが発表しました。新たな充電インフラ事業者として、はたしてどのようなビジョンを持っているのか、CEOの市川裕氏にインタビュー。埼玉県内で... -
成田空港駐車場にパワーエックスの高出力急速充電器が登場~12月15日運用開始
日本の空の玄関口として知られる成田空港に、パワーエックスの電気自動車(EV)用高出力急速充電器が設置され、その運用開始を前にメディアへのお披露目が行われました。最大出力150kWを誇る急速充電器は、2023年12月15日から利用が可能です。 空港も脱炭... -
DMM EV CHARGE が日本初のNACS対応急速充電器公開〜発表に感じた「大丈夫ですか?」
DMMが日本初となる「NACS」と「CHAdeMO(チャデモ)」の両規格に対応するダブルコネクタ方式のEV用急速充電器の実機と、設置場所の事業者に向けた「0円プラン」の提供開始を発表しました。充電料金は55円/kWhを予定しているとのこと。発表内容には「大丈... -
チャージポイントが新アプリと最大500kWのEV用超急速充電器を発表
北米エリアのEV充電サービス会社である「チャージポイント(ChargePoint)」が最大出力500kWの新型高出力急速充電器の展開などを発表しました。アメリカのメディア『CleanTechnica』から全文翻訳でお届けします。 【元記事】ChargePoint Unveils New App, ... -
京都「みやこめっせ」にパワーXの高出力急速充電器が登場〜12月末まで無料で利用可能
京都市勧業館「みやこめっせ」にパワーエックスの電気自動車(EV)用蓄電池型高出力急速充電器が設置されました。専用アプリによる完全予約制で最大出力は150kW。京都市の公民連携・課題解決推進事業の実証実験として設置され、2023年12月末まで無料で利用... -
東京都で高出力急速充電器「1,000カ所無料設置」への期待とお願い
EV充電サービス「Terra Charge」を展開するTerra Motorsが、従量課金対応で最大出力150kWの高出力急速充電器を、東京都限定で1,000カ所に無料設置する計画を発表しました。基礎充電代替設備として期待したい一方で、懸念を回避するためのお願いを整理して... -
EV用ポータブル急速充電器「Roadie V2」が販売&受注100ユニットを突破〜どこでも急速充電の活用法は?
Bell Energy株式会社は、ポータブルEV急速充電器「Roadie V2」の国内販売・受注台数が100ユニットを突破したことを発表しました。2021年の発売から約2年。電気自動車普及の広がりとともに「どこでも急速充電」を可能にする製品の活躍の場が広がっています... -
テスラ スーパーチャージャーが日本国内400基を突破〜記念キャンペーンを開催
テスラが独自に拡充を進めている急速充電用のスーパーチャージャーが、上本町(大阪市)に設置された8基で日本国内合計400基を突破しました。8月12日〜25日まで、国内8カ所のテスラストアで試乗をすると「スーパーチャージャー400基記念アイテム」がもらえ... -
足柄SAのEVオーナー優遇サービス「FULL-CHARGE SALON」でモミモミ体験
EV放浪記2.0【005】衝動買いした愛車のHonda eで電気自動車関連の話題をレポートする連載第5回。日産によるEVオーナー優遇サービス「GREEN PASS」の第3弾、充電中のリラクゼーション「FULL-CHARGE SALON」を体験してきた。ホンダユーザーなので少し気が引...