電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
レンジローバーとレンジローバー スポーツがPHEVの受注予約を開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「レンジローバー」および「レンジローバー スポーツ」にPHEVモデルを追加することは既報だったが、6月末よりその受注予約をついに開始した。実際の導入は2018年中が見込まれ、価格は「レンジローバー PHEV」が1508万... -
全米初: 新築住宅に太陽光発電パネル設置を義務づけたカリフォルニア州
新築住宅の屋根には太陽光発電パネルを義務づける。「地球にやさしい未来」に一歩近づいた政策が、米・カリフォルニア州で議決されました。2020年1月1日時点で建築中か、これ以降に建てられる「戸建て住宅」・「集合住宅」が対象になります。 イギリスBBC... -
テスラの大規模蓄電池の成功がもたらした驚くべき結果
テスラがオーストラリアの南オーストラリア州に設置した大規模蓄電池は、現地の電気供給サービスのシェア55%を占めただけでなく、電気料金を90%も引き下げてしまいました。Australian Energy Weekでの発表をもとに、何が起こったかを紹介します。 ... -
Electrify Americaの充電スポットでは、今後はCHAdeMOのサポートは最小限に
最近新たにネット上に公開された写真と情報によると、充電スポット運営会社 "Electrify America(EA)" は、CHAdeMOコネクターで充電する電気自動車(EV)に対しては、今後は最小限のサポートしか予定していないことがわかりました。 最近のEV関連のネット... -
フォルクスワーゲンの大規模電池工場 ~ 年間50万台分
フォルクスワーゲンはブラウンシュヴァイク工場を大規模電池工場にする方針です。2020年から投入される「I.D.シリーズ」をひかえ、EV用二次電池を年間最大50万パック生産します。つまり50万台分です。ただし、電池セルは外部から調達の方針です。 F... -
ガソリン車より電気自動車が売れる2018年のノルウェー ~ 消費者のPHEVからBEVへの回帰も明らかに
ノルウェーでは2018年3月、ついに「プラグイン式電気自動車(PEV)」の販売シェアが「ガソリン自動車(ICE)」のそれを初めて抜きました。さらにPEV販売のうちの上位を「バッテリー式電気自動車(BEV)」が独占しました。 Jose Pontes氏のサイト "EV Sales" の20... -
家庭用蓄電池システム「トライブリッド」
ニチコン株式会社(本社:京都市中京区)は2018年3月7日、家庭用蓄電池と電気自動車を組み合わせた新しい蓄電システム「トライブリッド蓄電システム」を発表しました。当記事では三つの電池を賢く連携させる仕組みを解説します。 いわゆる「2019年問題」を... -
2018エコカー試乗会!in 横浜赤レンガ倉庫にEVsmartも出展します!
2018年3月21日横浜赤レンガ倉庫にて開催されるエコカー(!?)展示・試乗会にEVsmartも出展します。当日はノベルティもありますので、ぜひお立ち寄りください。 横浜赤レンガ倉庫は明治から大正にかけて建設された倉庫で、43店舗、21カフェ・レストランを... -
ドイツ連邦最高裁判所が、ディーゼル車の走行を市ごとに禁止可能に
ドイツ連邦最高裁判所は、ドイツの環境団体DUHの訴えを認め、市が独自に現行の排ガス規制に合致していないディーゼル車を走行禁止にすることは合法である、との判断を示しました。ドイツ第二の都市であるハンブルク市は2018年4月から2つの主要道路で、一部... -
EVsmartの充電スタンド情報がAppleマップでも利用可能に!
EVsmartよりお知らせです。日本のAppleマップでEVsmartの充電スタンドのデータが利用可能になりました。電気自動車/PHEVのドライバーは18,000か所を超える充電スタンドをAppleマップを使って、サクサクと簡単に発見できます。 今まで多くの方々にEVsmartア...