電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
China EV competition entering new phase
Chinese automakers such as BYD are drastically increasing EV sales and expanding to Europe and Japan rapidly. Lei Xing explains the latest developments. Japanese version is here. Top photo courtesy of BYD Chinese NEV sales exceeds expect... -
楽しくEVに触れ合える「木更津オーガニック シティ フェスティバル2022」11月3日に開催!
昨年に続き今年も11月3日の開催が予定されている「木更津オーガニック シティ フェスティバル2022」は、千葉県木更津市が主催する「オーガニック」のコンセプトに基づいたお祭りです。さらに本イベントは、大人から小さなお子様まで、誰でも気軽に楽しみな... -
パリモーターショー2022レポート【01】BYDが欧州にもEV3車種投入を発表
10月17日から23日(現地時間)に開催された「Mondial de l’Auto」(パリモーターショー)。3年ぶりの対面開催となった中、注目ポイントはやはりEVに絡んだ中国勢や新興勢力の動きです。中国勢2社(BYD・GWM)とベトナム1社(VinFast)の動向をシリーズでレ... -
初期型リーフのバッテリーを合法的に増量改造~OZ Motorsが交換サービスを開始
長く初期型リーフに乗っていて「バッテリーを40kWhに交換したい」といった思いを抱く方も多いはず。横浜のオズコーポレーションが初期型リーフのバッテリーを新型リーフの40kWhや62kWhに増量する交換サービスを開始しました。1号車がナンバー取得のレポー... -
PowerXが蓄電式のEV用超急速充電器事業の開始を発表〜2030年に7000カ所が目標
大型蓄電池の製造販売などを手掛けるスタートアップ企業のPowerX(パワーエックス)は2022年10月27日、電気自動車(EV)用急速充電器の設置サービスや充電ステーションの設置・運営に乗り出すことを発表しました。発表会でわかったことと、社長インタビュ... -
機械式駐車場でもEV用充電設備は設置可能〜ユアスタンドがIHI運搬機械との連携を発表
集合住宅などへの電気自動車充電設備導入と運用サービスを提供するユアスタンドが、立体駐車場設備大手「IHI運搬機械」のエレベーターパーキングへのEV充電サービス提供を始めることを発表しました。同時充電台数を制御して電力容量を抑えることも可能なシ... -
『日産アリア エキサイトメント サミット』撮影参加レポート
9月某日、神奈川県横須賀市の日産GRANDRIVEにて「日産アリア エキサイトメント サミット」が開催されました。アリアの魅力や電気自動車の未来についてオーナー同士が語るのを撮影すると聞き、社用車のアリアに4,000km近く乗った私、テスカスが参加すること... -
テスラ2022年Q3決算を発表〜株価下落も業績は堅調
テスラ社は現地時間の2022年10月19日に、2022年第3四半期(7~9月)の決算を発表しました。上海工場がコロナ禍の影響から受け出しつつあることなどの好材料もあり総売上高は過去最高の約214.5億ドルを記録しました。純利益も過去最高と同等まで回復してい... -
発表から5年。ついにテスラの大型トラック『Tesla Semi』が納車される……のか?
2017年に衝撃のデビューを果たしたTesla Semi(テスラ・セミ)。社会情勢により、当初より納車予定が伸びていますが、ついに2022年12月1日、第1号車がペプシコに納車される事になりました。本記事ではSemiのスペックのおさらいと、排出ガス規制Euro7に関す... -
ソニー・ホンダモビリティの新型EVは2025年発売〜具体的商品像は謎のまま
2022年10月13日、6月に設立を発表していた新型EVを開発・販売するための新会社「ソニー・ホンダモビリティ」の設立発表会見を開催。2025年内に発売することは表明されたものの、具体的にどんなEVとなるかは来年1月のCESで発表予定。スマホジャーナリストの...