電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
フォードが1400馬力のEV『マスタング・コブラ・ジェット』を公開
2019年11月に電気自動車(EV)「マスタング・マッハE」を発表したフォードが、今度はプロトタイプのEVドラッグレーサー「マスタング・コブラ・ジェット 1400」を発表しました。ゼロヨン8秒以下を目指します。CleanTechnicaから全文翻訳記事をお届けします... -
モビリティの未来を考える『Mobility Transformation 2020』〜参加無料で4月28日にオンライン開催
「移動の進化への挑戦」をキャッチフレーズとしたカンファレンス『Mobility Transformation 2020』が、2020年4月28日(火)10:00〜18:00まで、オンラインで開催されます。参加無料。オンライン動画学習サービス『Schoo』を使い、誰でも参加可能です。 ※冒... -
BMWが『X3 xDrive30e』を発売してPHEVモデルを拡充
ビー・エム・ダブリュー(以下、BMW)は2020年4月9日に日本で、BMW X3の新ラインナップとしてプラグインハイブリッド(PHEV)の『BMW X3 xDrive30e』を発売しました。グレードは4種類で、価格は税込778万円から836万円です。 BMWは昨年12月に日本で、プレ... -
後輪2モーターのEV〜アウディ『e-tron Sモデル』に感じる新しい自動車の可能性
2020年2月28日、アウディが電気自動車(EV)の「e-tron」と「e-tron スポーツバック」に追加する「Sモデル」のプロトタイプを発表しました。最大の特徴は前輪1モーター、後輪左右独立制御の2モーターという、量産EV初の「3モーター」になることです。 Sモ... -
ホンダとGMが「アルティウム」バッテリー採用のEV共同開発に合意
2020年4月2日(木)、アメリカのゼネラルモーターズ(GM)とホンダが、GM製のバッテリー「Ultium(アルティウム)」を採用したホンダ向け次世代EVを共同開発に合意したことが発表されました。カーライフエッセイストの吉田由美さんによる、解説レポートを... -
ハワイアン・エレクトリックが1GWh近いバッテリー蓄電を計画。大半はテスラのメガパック
電気自動車メーカーのテスラは、家庭用太陽光パネルを始め発電施設開発にも力を入れています。今回、ハワイで244基のテスラ・メガパックを導入し、すべての電気を再生可能エネルギーで賄う計画が始動しました。CleanTechnicaから全文翻訳記事をお届けしま... -
【速報】メイド・イン・チャイナのテスラ『モデル3』ロングレンジとパフォーマンスモデルが発表
テスラ・チャイナの上海ギガファクトリーで新たに2車種が生産・出荷されるとの情報が入ってきました。米フリーモント工場が現在コロナウィルスの影響で閉鎖されているため、そこで本来生産される車種が中国に移りました。中国国内の受注はこの非常時でも順... -
横浜市とe-Mobility PowerがEV普及促進に向けた連携協定を締結 〜 これまで無かった場所にも設置か
2020年3月17日、神奈川県横浜市とe-Mobility Powerは、横浜市内のEV/PHEV普及促進の連携協定を結びました。集合住宅が充電器を設置する際の補助金を創設し、急速・普通充電器を従来の設置場所にとらわれず増やすなど、EV/PHEV普及をさらに促して「脱炭素横... -
アウディの電気自動車「e-tron」にスポーツバックが追加
アウディは3月末までに、EV(電気自動車)「e-tron」のクーペモデル「スポーツバック」をドイツやイギリス、アメリカなどで発売したほか、公共充電施設で充電できる会員制サービス「e-tron Charging Service」の新料金を発表しました。「スポーツバック」... -
ワシントン州でカリフォルニアZEV規制が採用される
アメリカ・カリフォルニア州の『ZEV規制』がワシントン州でも採用されることになりました。これで、全米の12州でZEV規制が行われることになります。TESMANIANより全文翻訳記事をお届けします。 ZEV(Zero Emission Vehicle)規制は、自動車メーカーが一定...