ホンダ– category –
-
『ホンダe』カーシェア試乗で気になった「急速充電性能」などを広報部に質問&確認再試乗してきました
前回、ホンダのカーシェアサービス『EveryGo』で『Honda e』に試乗したのは9月4日のこと。気になった点をホンダ広報部に質問して回答をいただきました。そして再びカーシェアを予約。いろいろ確認してきました。 利用時間ではなく、予約時間で課金されます... -
Honda e 試乗記〜取り回しの良さとコーナリングが快感【諸星陽一】
ホンダが発売した電気自動車『Honda e』、「街なかベスト」をキャッチフレーズとする乗り味はどうなのか。自動車評論家の諸星陽一氏の試乗インプレッションをお届けします。 運転の基本を教えてくれるRRレイアウトの走り やっとやっとである。ホンダがEVを... -
『Honda e』を『EveryGo』で予約GET〜急速充電もやってみた試乗速報
国内発売発表で注目を集める電気自動車『Honda e』が、ホンダのカーシェアサービス『EveryGo』に登場。9月4日に5時間の予約が取れて、世田谷区から東名足柄SAまで緊急試乗。海老名SAで90kW器の急速充電も試してみました。 発売前だけどカーシェアに登場 ホ... -
発売前の「ホンダe」がカーシェア『EveryGo』に登場! とか、気になるアレコレ
国内発売が発表された電気自動車『Honda e(ホンダe)』。まだ発売前ですが、ホンダのカーシェアサービス『EveryGo』にすでに登場。買うには楽観的想定より高かったけど、魅力的な新型電気自動車。気になるアレコレをご紹介します。 全国10カ所のステーシ... -
ホンダe を注文してみた実録レポート〜納車は11月予定?【片岡英明】
自動車評論家の片岡英明さんが、発表されたばかりの電気自動車 Honda e(ホンダe) をすでに注文、どうやら11月中に納車される見込みです。うらやましい! 値引きとかどうだったのか。総額いくらくらいになったのか。リアルなレポートを届けていただきまし... -
Honda e(ホンダ e)日本発売〜国内販売計画台数は年間1000台だけ
予告通り、本田技研工業の電気自動車『Honda e』の国内発売が発表されました。電気自動車としての魅力は画期的。とはいえ、国内販売計画台数がわずか年間1000台とわかりました。自動車評論家・御堀直嗣氏のインプレッションからお届けします。 ※冒頭写真は... -
ホンダが『Honda e』をホームページで先行公開〜気になるアレはどうなのか?
2020年7月31日、ホンダから『「Honda e」をホームページで先行公開』というニュースリリースが届きました。日本での価格設定は? 急速充電の対応速度は? 販売目標台数は? ディーラー網などへの充電インフラ整備拡充は? など、気になっている情報が得ら... -
電気自動車『Honda e』日本発売の全貌は? 期待を込めて広報部に聞いてみました
【2019/06/18更新】2019年3月、ジュネーブモーターショーで、ホンダが新型電気自動車『Honda e』プロトタイプを発表しました。この車両は2017年の東京モーターショーで日本初公開されたコンセプトモデル「Honda Urban EV Concept」をベースに、市販に向け...