ニューヨーク州がEV充電区画へのICE駐車を法律で禁止へ〜電気自動車オーナーの小さな勝利
電気自動車の充電スペースにガソリン車が駐車をしていて充電できないという問題に困っているのは、日本だけではないようです。英語ではICE(内燃機関車)がEV充電スペースを占拠する行為を「ICE-ing」と呼びますが、このたびニューヨーク州でこれを違法とする法案が通りました。『TESMANIAN』の記事を全文翻訳でお届けします。
電気自動車の充電スペースにガソリン車が駐車をしていて充電できないという問題に困っているのは、日本だけではないようです。英語ではICE(内燃機関車)がEV充電スペースを占拠する行為を「ICE-ing」と呼びますが、このたびニューヨーク州でこれを違法とする法案が通りました。『TESMANIAN』の記事を全文翻訳でお届けします。
DSオートモビルからコンパクトSUV電気自動車のDS3クロスバックE-TENSEが7月29日、日本発売となった。同日プレス発表会が実施される予定になっていたが、東京都内でCOVID-19の感染者数が再拡大してきたため、急遽取りやめになった。
海老名SAの急速充電器増設や高速道路走行時の電費の記事が続いたついでに、最近気になっている話題をひとつ。それは、深夜の高速道路でトラックのマナー違反が目に付くことです。海老名SAではトラックが電気自動車充電スペースを占拠していることもしばしば。公益社団法人全日本トラック協会に質問してみました。
以前モデルSで大阪レポートしたのは2016年。同じルートを今度はモデルXで走行して違いを見ます。宿泊は京都、2泊3日で戻ります。もちろん自動運転レポートあり。帰りには草津PA下りの90kW急速充電器も使ってみました。
電気自動車で一充電航続距離を左右するのは「電費」です。速度を抑えたほうが省電費なのは当然として、はたして80km/h巡航と100km/h巡航で、どのくらいの違いがあるのでしょうか。東名高速道路、東京=海老名SAの往復で試してみました。
2020年7月、東名高速道路海老名SA上下線にそれぞれ3基目となる急速充電器が増設されました。増設された充電器の出力は90kW。待機スペースは3基の充電器共用で「縦一列」に変更。現地の様子を紹介するとともに、気になる点をNEXCO中日本にメールで質問してみました。
CO2排出削減を進めるため、欧州では電気自動車へのシフトが急速に進んでいます。EVのバッテリーに関してはアウトソーシングをする大手自動車メーカーがほとんどですが、電気自動車用バッテリーのスタートアップとして注目されるノースボルトのCEO、ピーター・カールソン氏へのインタビューが『CleanTechnica』に掲載されました。全文翻訳でお届けします。
テスラ社が現地時間の7月22日に発表した2020年第2四半期(4月~6月)の決算は、純利益が1億400万ドルで、4四半期(1年間)連続の黒字になりました。新型コロナ禍の中でも前期比で550%の増収になった主な要因はモデルYや中国でのモデル3が好調だったことや、規制クレジットの売上増でした。
世界初公開されたばかりの日産の新型電気自動車『ARIYA』の実車が、日産グローバル本社ギャラリーに展示されています。実際に現地に突撃して、アリアの感触を満喫するためのコツなどを探ってきました。
昨年フォルクスワーゲンは大々的に『ID.3』を発表、CEOの Herbert Diess氏もたびたび電動化シフトへの重要性を語り、VWグループは電気自動車生産へ加速していくのかと思われました。しかし今回、VWグループ傘下のアウディCEOが方向性の違う発言をし、さらに親会社の中でも雲行きが怪しくなっている様子が見えてきました。『CleanTechnica』から全文翻訳でお届けします。