木野 龍逸– Author –

編集プロダクション、オーストラリアの邦人向けフリーペーパー編集部などを経て独立。1990年代半ばから自動車に関する環境、エネルギー問題を中心に取材し、カーグラフィックや日経トレンディ他に寄稿。技術的、文化的、経済的、環境的側面から自動車社会を俯瞰してきた。福島の原発事故発生以後は、事故収束作業や避難者の状況のほか、社会問題全般を取材。Yahoo!ニュースやスローニュースなどに記事を寄稿中。原発事故については廃棄物問題、自治体や避難者、福島第一原発の現状などについてニコニコチャンネルなどでメルマガを配信。著作に、プリウスの開発経緯をルポした「ハイブリッド」(文春新書)の他、「検証 福島原発事故・記者会見3~欺瞞の連鎖」(岩波書店)など。
-
【テスラ2020年第2四半期決算報告】4四半期連続黒字達成〜EV&自然エネルギー企業としての強みを示す
テスラ社が現地時間の7月22日に発表した2020年第2四半期(4月~6月)の決算は、純利益が1億400万ドルで、4四半期(1年間)連続の黒字になりました。新型コロナ禍の中でも前期比で550%の増収になった主な要因はモデルYや中国でのモデル3が好調だったことや... -
BMW『iX3』発表〜サステナブルな電気自動車への取組を強調
BMWは7月14日、新しい電気自動車(EV)の「iX3」を発表しました。2018年4月の北京モーターショーでコンセプトモデルを発表した時に150kWの急速充電と、航続距離250マイルにすることを宣言していましたが、その通りの性能を確保しての登場となりました。 ユ... -
LG化学がテスラ車へのバッテリー供給増強〜EV用電池確保が生産台数の鍵になる
ロイター通信は7月3日、LG化学が韓国内の工場で生産するバッテリーをテスラ社向けに供給する予定があることを報じました。モデル3やモデルYの需要増に対応するために、テスラ社が新たなバッテリーの調達先確保に動いているようです。 中国でのモデルYの需... -
プジョー『e-208』がついに日本発売! 電池容量50kWhで約390万円〜
2020年7月2日、グループPSAジャパンは、プジョーブランドの電気自動車(EV)『e-208』を日本で発売することを発表しました。内燃機関(ガソリン車)の『208』と同時発売です。売れ筋のコンパクトカーにEVを投入するのはPSAの本気度を示していると言えそう... -
テスラが第2四半期の生産台数と納車台数を発表〜株価はさらに急騰へ
テスラ社は2020年7月2日(現地時間)、第2四半期(2020年4月~6月)の生産台数と納車台数を発表しました。モデルS/X/3/Yの合計生産台数は8万2272台、納車台数は9万650台です。第2四半期は新型コロナの影響でテスラ社も工場を停止していましたが、影響は... -
電気自動車SUV『DS 3 クロスバックE-TENSE』の日本導入が発表
欧州では昨年秋に発売されたDSオートモビルの電気自動車(EV)、「DS 3 クロスバックE-TENSE」の日本導入が発表されました。DSオートモビルは2025年までに全車種でEVやHEVなどの電動化技術を採用することを目指していて、DS 3 クロスバックE-TENSEはその先... -
日中が合同で次世代超高出力充電規格『チャオジ』の発表イベントを開催
2020年6月19日、急速充電器の規格策定などを手がけるCHAdeMO協議会が、日中共同で規格制定を進めている新規格「Chaoji(チャオジ)」の開発状況について日中合同の発表会を開催。2020年内にチャオジ規格を制定する目標を明確化するとともに、2022年頃から... -
トヨタが欧州で商用電気自動車『プロエース・エレクトリック』の予約受付を開始
2020年5月19日、トヨタはPSAグループの商用電気自動車(EV)を自社ブランドにした『プロエース・エレクトリック』を、欧州の一部の国で販売することを発表しました。オランダではすでに予約を受け付けていて、2020年10月からデリバリーが始まる予定です。 ... -
フォルクスワーゲンが電気自動車用バッテリー工場にさらなる投資〜『MEB』も着々と進展
フォルクスワーゲングループは電気自動車(EV)に関する行動計画の一環として、ドイツ国内のバッテリー開発拠点に4億5000万ユーロを投じて工場やインフラを追加することを発表しました。新たにわかった同社EVの基本コンポーネント「MEB」の詳細と共に紹介... -
九州電力が発表したマンション入居者向けEVシェアリングサービスに突っ込んでみた
九州電力は2020年4月22日に、マンション入居者用の電気自動車(EV)のカーシェアリングサービス「weev(ウィーブ」」を発表しました。スタートは2020年12月で、九州や首都圏に竣工するマンションでのサービス提供を予定しています。 ※冒頭写真は仙台ロイヤ...