電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
テスラが東京ベイエリアにサービス拠点を本日(5/10)オープン
テスラジャパンは2019年5月10日(金)、東京都江東区東雲に、サービス拠点「テスラ サービスセンター 東京ベイ」をオープンしました。従来の「横浜、名古屋、大阪」に次ぐ4番目の直営サービス拠点で、増え続けるオーナーへのサービスを向上させる狙いがあ... -
上海モーターショーのブースで「Lynk & Co」の世界観を目撃【吉田由美】
2019年4月16日〜25日まで開催された『上海モーターショー2019』を、カーライフ・エッセイストの吉田由美がレポート。今回は『Lynk & Co (リンク&コー)』ブースのインプレッションをお届けします。 2018年には日本でワールドプレミアを開催 2018年10月... -
吉田由美の上海モーターショーレポート〜『NIO』 のAIキャラ「NOMI」がキュート!
2019年4月16日〜25日まで開催された『上海モーターショー2019』を、カーライフ・エッセイストの吉田由美がレポート。今回は、中国で「テスラキラー」とも呼ばれる『NIO(上海蔚来汽車)』のブースを紹介します。 ブースも活気いっぱいでした! 「今、中国... -
100万台のロボタクシーが町を走る近未来〜『Tesla Autonomy Investor Day』で語られた内容を徹底チェック!
『テスラのセミナーでイーロン・マスク氏が「2020年にはロボタクシーを実現」と言及』の記事でも紹介した、テスラ社が開催した『Tesla Autonomy Investor Day』では、テスラの自動運転技術を中心に、かなり詳細なプレゼンテーションが行われました。ダイジ... -
上海モーターショー2019で見た! わかった! 中国のEV最新事情【吉田由美】
2019年4月16日〜25日まで開催された上海モーターショー2019。各メーカーブースの主役には電気自動車がずらりと並び、まさに「電気自動車ショー」という印象でした。EVsmartブログチームに新しく参加したカーライフ・エッセイストの吉田由美がレポートしま... -
テスラ モデル3の日本での注文ページが「もうすぐ公開」とイーロン・マスク氏がツイート!
2019年4月25日(日本時間26日未明)、テスラCEOのイーロン・マスク氏が日本向けの「モデル3」注文ページがもうすぐ公開される旨のツイートを行いました。ときには株価を動かしてしまうような重大発言がしばしば飛び出すイーロン氏のツイッター。今回の発表... -
テスラのセミナーでイーロン・マスク氏が「2020年にはロボタクシーを実現」と言及
アメリカのテスラ社が投資家向けのイベント「Tesla Autonomy Investor Day」を開催。自動運転技術などに関する詳細な内容を語るセミナーを展開、YouTubeでライブ配信も行われました。セミナーの中でイーロン・マスク氏は、ロボタクシー(自動運転タクシー... -
電気自動車の価格はバッテリーコストが下がり2022年までにエンジン車に優る競争力を獲得する
ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)が「2022年には電気自動車はエンジン車と競争できる価格になる」とするレポートを発表したことを、アメリカのメディア『Clean Technica』が伝えています。バッテリーの調達コストが劇的に下がって... -
日産リーフの電池を作るAESCが中国に初の工場を建設
元は日産自動車の子会社で、現在は中国の再生可能エネルギー関連企業「エンビジョン・グループ」の傘下にある「AESC(オートモーティブ・エナジー・サプライ)」が、中国に初めての自社工場を建設します。完成すると年間20GWhの蓄電池が生産され、従来の同... -
ポルシェジャパンがABBと150kW以上の急速充電器を共同開発、に突っ込んでみた
2019年4月12日、ポルシェジャパン株式会社が電気自動車レース「FIAフォーミュラEチャンピオンシップ」のタイトルパートナー企業でもある『ABB』と、日本国内におけるポルシェ電気自動車専用の急速充電器開発に関する業務提携に合意したことを発表しました...