電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
環境省が軽EV購入支援へ〜小泉大臣の有言実行にまずは賛辞を贈りたい!
2021年9月7日の記者会見で、小泉進次郎環境大臣が軽EV(電気自動車)がエンジン車と同等の値頃感で購入できるようにするための支援策を検討していることを表明しました。はたして、何がどうなるのか。環境省担当部署に確認した結果を速報します。 ※冒頭写... -
【速報】トヨタ「電池・カーボンニュートラルに関する説明会」で語られたこと
2021年9月7日、トヨタ自動車が「電池・カーボンニュートラルに関する説明会」を開催しました。メディア向けに行われた前田雅彦CTOのプレゼンテーションとキーパーソンが登壇しての質疑応答で、はたして何が語られたのか。速報でポイントを紹介します。 ※冒... -
プジョーが『308』『508PSE』を日本初公開〜各所で披露イベント開催
グループPSAジャパンがPHEV(プラグインハイブリッド車)もラインナップされる新型『308』と『508PSE』を日本初公開するプレス向けイベントを開催。一般にも披露するイベント『LION EXPERIENCE 2021』を開催中です。 一般公開イベントを開催中 2021年9月2... -
BYDが格安電気自動車『海豚』の価格を発表「約31kWhで160万円〜」
BYDは8月末に開催された中国、成都でのモーターショーで新型電気自動車(EV)『Dolphin』(中国名:海豚)の価格を発表しました。ベーシックモデルの価格は補助金を含めると9万3800元(約159万6000円)で、30.7kWhのバッテリーを搭載しています。BYDの低価... -
日産と三菱がいよいよ軽EVの発売時期を明言/ミニキャブ・ミーブも進化する?
三菱自動車工業と日産自動車はこのほど、軽自動車クラスの電気自動車(EV)を2022年度初頭に日本で発売することを正式に発表しました。バッテリーは20kWhを搭載する計画です。日本に最適化されたEVというだけでなく、世界市場にも求められるEVになりそうな... -
CATLが電気自動車用ナトリウムイオン電池などの最新情報や約1兆円の投資を発表
中国の電気自動車用バッテリー大手『CATL』は、オンラインで開催したイベント『Tech Zone』で、ナトリウムイオン電池の現状と、リチウムイオン電池とナトリウムイオン電池を組み合わせた車載用バッテリーアーキテクチャーの『ABバッテリーパックソリューシ... -
トヨタの超小型EV『C+pod』に乗ってMaaSを体感できるモビリティサービス
トヨタブランドとして初めてのリチウムイオン電池を搭載した電気自動車ともいえる『C+pod』に乗るチャンス。神奈川県横浜市で始まった『C+podヨコハマ』を、モーターエヴァンジェリストの宇野智氏がレポートします。 「MaaS」ってどうなんだろう? 今回は... -
Tesla AI Day【翻訳レポート】過去10年で最も素晴らしいAIプレゼンテーションのひとつ
2021年8月20日に開催されたテスラ『AI Day』は、完全自動運転技術の進捗や近未来に関する踏み込んだ内容でした。翻訳家でテスラオーナー、またこうした技術にも明るい池田篤史氏はAIに関する素晴らしいプレゼンテーションだったと評価。池田氏による翻訳版... -
ビギナー歓迎!「電気レーシングカート氷上競技会」参加者&見学者募集
室内スケートリンクを電気レーシングカートで疾走する『SDGs ERK on ICE』が、2021年9月23日、新横浜スケートセンターで開催されます。電気だからこそ実現できたゼロエミッションの新しいモータースポーツです。本気で走ってみたい経験者はもちろん、カー... -
EVやFCV「東京2020オリンピックで活躍する次世代車」ってどんなクルマ?
『TOKYO2020』で活躍している、はずの次世代車たち。オリンピック、パラリンピックともにほぼ無観客となったこともあり、会場周辺に住まいなどがある方以外は、ほとんど目にすることもないのでは? 晴れ舞台で活躍真っ最中の電気自動車やFCVなどを、カーラ...