電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
テスラ「サイバートラック」発表〜笑っちゃうくらい「WOW!」な電気自動車でした
2019年11月22日13時過ぎ(現地時間21日20時過ぎ)から、テスラがEV(電気自動車)ピックアップトラック『サイバートラック』のアンヴェールイベントをロサンゼルスの会場で開催。YouTubeでライブ配信を行いました。なにはともあれ、インパクトは想像以上で... -
ポルシェタイカンの日本プレミア(発表)をテスラオーナー目線でレポート!
2019年11月20日(水)、東京・表参道でポルシェタイカンの日本プレミアが開催されました。発表は100日前にポルシェジャパンの社長に就任したばかりのミヒャエル・キルシュ氏が行い、200名近いメディア関係者が取材に駆けつけました。 【編集部注】発表会が... -
スマートドライブが仕掛けた『移動の進化』カンファレンスで実感した電気自動車の必然
2019年11月15日(金)、虎ノ門ヒルズ(東京都港区)で『MOBILITY TRANSFORMATION CONFERENCE』が開催されました。テーマは「移動の進化への挑戦」。「MaaS」や「CASE」といった近未来のモビリティを論じる基調講演で実感したのは、近未来の社会で走ってい... -
電気バイク「XEAM」試乗会で感じた「イノベーションが中国からやってくる」理由
2019年11月16日(土)、埼玉県さいたま市の「サーキット秋ヶ瀬」で開催された「XEAM」の電動バイク試乗会へ行ってきました。会場では原付一種の『niu U』と原付二種の『niu M+』に試乗。発売元であるMSソリューションズの塩川正明社長にお話しを伺うことが... -
電気バイク「XEAM」のサーキット試乗会開催 【2019/11/16(土)@サーキット秋ヶ瀬】
コストパフォーマンスに優れた電気バイクを独自に企画・発売している株式会社MSソリューションズ(本社:福岡市)から、再び『XEAM(ジーム)』全車種を体感できるサーキット試乗会開催のお知らせが届きました。11月16日(土)10〜15時、埼玉県のサーキット... -
ドイツの自動車賞表彰式でイーロン・マスクが「ベルリン付近にギガファクトリーを作る」と明言
2019年11月13日、ドイツ最高峰の自動車賞のひとつといわれる『ゴールデンステアリングホイール賞2019』表彰式に、テスラCEOのイーロン・マスク氏が登壇。「ベルリンの近くにギガファクトリーを作る」と発表して会場を沸かせました。また、フォルクスワーゲ... -
フォルクスワーゲンが中国の電気自動車工場でIDの試作段階に入る
脱ガソリン化の動きを急ピッチで進め、巨大な市場を持つ中国では電気自動車の生産競争が始まっています。そんな中、フォルクスワーゲンは現地で中国企業との合弁会社を複数設立し、大量生産体制への準備を着々と進めています。CleanTechnicaから全文翻訳で... -
BYDとトヨタが「電気自動車の合弁会社設立」で時代はどう動くのか?
2019年11月7日、比亜迪股份有限公司(BYD)とトヨタ自動車株式会社が、電気自動車の研究開発会社設立に向けた合弁契約を締結したことが発表されました。BYDは1995年に電池事業で創業した企業で、現在ではEVとPHEVの販売台数で世界のトップを走っています。... -
エコカー試乗会!in日本大通り2019(横浜市)〜テスラモデル3・ジャガーI-PACE・VW e-Golfも同乗試乗できます!
2019年11月17日(日)、神奈川県横浜市の日本大通りで「エコカー試乗会!in日本大通り2019」が開かれます。先週の「2019小田原スマートシティフェア」と同様、テスラ MODEL3に同乗試乗できるほか、ジャガーI-PACEやVW e-Golfの同乗試乗もできます!『EVsma... -
アジア初:台湾でテスラのスマートサモン(出迎え機能)が有効に
テスラ車の様々な機能のうち、最も魅力的なもののひとつに「スマート・サモン」があります。スマートフォンなどで呼び出せば、テスラ車は駐車スペースから貴方のもとへ自動走行でやって来ます。この機能が、アジアでは初めて、2019年11月2日に台湾で公開さ...