テスラ・オーナーズクラブ台湾を立ち上げたMichael HsuさんがTwitterで連投されています。先月(2019年10月)の「コンボイ走行でのギネス達成」で取材させていただいてから連絡を取り合っているので、今回も直接お聞きしてみました。
【関連記事】
ギネス:台湾で107台ほどのテスラ車がオートパイロットでコンボイ走行に成功
Smart summon enabled here in Taiwan! That’s amazing! 2019.36.1 @tesla @elonmusk @TeslaOwnersTwn #TeslaOwnersTaiwan pic.twitter.com/uXXDmxt8zm
— Michael Hsu (@hsumacher) 2019年11月2日
Michaelさんが、実際にスマート・サモンが動く様子を動画とともに呟いたのは、2019年11月2日(土)のことです。バージョンは「2019.36.1」だそうです。駐車場からゆっくりと、しかししっかり安全に、モデル3が、呼び出した人のもとにやって来る姿がわかります。
今回のスマート・サモン有効化は、Michaelさんと共に調べてみたところ、アジア太平洋地域(APAC Region)ではこの台湾が最初のようです。早速、Michaelさんに以下の質問を投げかけてみました。
- スマート・サモンは台湾の公道で「合法」という形になったのか?
- アジアでの有効化は台湾が最初か?
2. に関しては、すでに上で書いた通りです。1. については、今回は「私有地のみ」で有効になっているそうです。つまり「公道」ではまだ使えません。そうは言っても、こっそり使っちゃう人も居るのではないかと聞いてみたところ、「GPSを使って、スマート・サモンが使える位置をロックをかけている」との答えが返って来ました。さすがに「賢い(スマート)」ですね。
土砂降りの雨のなか、ショッピングモールやレストラン、ホテルで、たとえば赤ちゃんや小さな子どもを連れているときなど、この機能は本当にありがたいですよね。お年寄りが運転している時も便利です。雨のなかを、走ってクルマまで行くのは辛いですから。転んだりしたら大変です。
そんななか、アジア太平洋地域のオーストラリア、ニュージーランドでもスマート・サモンが有効になったようです。日本時間2019年11月9日23:00に、以下のようにTwitterに投稿されました。
19.36 relnotes:
Australia, NewZealand and Taiwan get Smart Summon.HW3 owners get new driving visualizations.
Cars with PM unit (3 and raven S/X) get "stopping mode" and power increase
everybody gets "automatic navigation" and "scheduled departure"
— green (@greentheonly) 2019年11月9日
こちらもバージョンは「2019.36」のようです。たぶん台湾でリリースされたのと同じ「2019.36.1」でしょう。
今後は、自動運転の精度がさらに向上して、法整備が進めば、公道でのスマート・サモンも当たり前になることでしょう。一人しか家に居ないとき、土砂降りのなか、駅まで運転して行ったEVが、この機能を使って自動的に自宅の駐車場まで帰ってくれる……。日本でもできたら便利ですね♬
(箱守知己)
カッコイイ!
ナイトライダーみたい!
古川様、コメントありがとうございます。本当ですね。ナイトライダーが実現したような印象ですね。スターウォーズで言うと、R2-D2がソケットに装着された状態で、クルマを持って来てくれるような。
いずれ、「モデル3君、ショッピングモールの南車寄せまで迎えに来て!」なんて音声で指示すると、ゆっくりと安全に走って来てくれるようなことも実現しそうですね。そうなると、愛車に「名前」を付けておかなければならなくなるかも知れませんね。