-
「EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA2023」〜3年目でさらに多彩なEVが集結【吉田 由美】
2023年3月18日〜19日、世田谷区の二子玉川で『EV:LIFE FUTAKOTAMAGAWA』(主催:ル・ボラン編集部)が開催されました。今までと比べてもさらに多彩な電気自動車が集結したイベントを、カーライフエッセイストの吉田由美さんがレポートします。 駅直結の好... -
ロサンゼルスにおける中国の存在感―ZEEKR(ジーカー)Gotion(ゴーション)VWなど
世界の市場で影響力を拡大している中国企業のEVや自動運転技術。アメリカ、ロサンゼルスでの「中国の存在感」について、アメリカ在住のアナリスト、Lei Xing氏のレポートです。 【元記事】 China factor in LA: ZEEKR, Gotion, VW & more by Lei Xing 中国... -
HW ELECTROがハイエースサイズのEVバン『ELEMO-L』先行予約開始~先取り試乗も好感触
ユニークな商用電気自動車を輸入&日本に最適化して販売するEVベンチャーのHW ELECTROが、最大積載量1250kgのEVバン『ELEMO-L』のWEB先行予約を3月21日(火)からスタートします。先取り試乗した印象も上出来でした。 まずは左ハンドル仕様で個人カスタマ... -
Tom Zhu in the spotlight and Giga Texas: what it means for Tesla and the industry
Tom Zhu may not be the next CEO of Tesla, but he is certainly CEO worthy. That says a lot about China and Chinese talent. A link to Japanese translation is here. Why does Musk trust Zhu? Congrats to the Giga Berlin team on building 3k Mo... -
China factor in LA: ZEEKR, Gotion, VW & more
It is apparent by now no matter where an auto show is held in the world, there is always going to be some China factor in play – China EV factor, to be specific – regardless of whether a Chinese brand is exhibiting or not. A link to Japa... -
フォルクスワーゲン『ID. 2all』世界初公開〜大衆価格のコンパクトEVを日本にも!
フォルクスワーゲンは2023年3月15日(現地時間)、コンパクトクラスの電気自動車(EV)コンセプトモデル『ID. 2all』を発表しました。車の全長は約4mで航続距離は450km、価格は2万5000ユーロ以下を予定しています。まずはヨーロッパで2025年に発売する予定... -
新潟県上越市でコイン課金式6kW普通充電器に遭遇〜とてもいいけど課題は価格か?
電気自動車についての講演の機会をいただいて新潟県上越市へ。会場となった会社の駐車場で、なんとコイン課金式の6kW普通充電器に遭遇しました。待合室もあってワンダフル。ただ、調べてみると課金器の価格がまだ少々お高いようでした。 新井電機の駐車場... -
CES 2023での中国の存在感 〜技術力の高さが国際的な軋轢を上回る
2023年の幕開けとともにラスベガスで開催された「CES2023」では、EVや自動運転などに関連した中国企業の出展が盛況でした。アメリカ在住のアナリスト、Lei Xing氏のレポートをお届けします。 【元記事】China factor at CES 2023: tech confidence trumps ... -
China factor at CES 2023: tech confidence trumps geopolitical turbulence
After six days, over 100,000 steps and more than 90 km walking the various venues at CES 2023, especially the gigantic new LVCC West Hall dedicated to vehicle technology, I got a full dose of the China factor at the world’s most influent... -
テラモーターズが柳井市にEV用普通充電器100基設置/自治体アクションのトリガーに!
山口県柳井市とTerra Motors(テラモーターズ)が持続可能な地域づくりに向けた協定を締結。市内の公共施設に電気自動車用普通充電器100基の設置を決定したことを発表しました。ゼロカーボンシティ宣言した地方自治体による具体的アクションの先例となるニ...