電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
『アリア』日本専用限定車の予約受注を開始〜電気自動車が日産のフラッグシップへ
日産自動車が新型クロスオーバーEV『日産アリア』の日本専用特別限定車『日産アリア limited』を発表。グローバル統一の予約サイトを開設し、日本国内で世界に先駆けて予約注文を開始しました。価格は660万円〜。91kWhバッテリー搭載の4WDモデル『B9 e-4OR... -
『Mobility Transformation 2021』6月末に開催~出光興産担当者の「EVへの思い」とは
「移動の進化への挑戦」をテーマに3回目となる『Mobility Transformation 2021』が、6月29日と30日にオンラインで開催されます。各業界のトッププレイヤーがスピーカーとして登壇する中で、先だって超小型EV独自開発を発表した出光興産のご担当者にお話し... -
COSMOサービスステーションで電気自動車用急速充電器とEVカーシェアを体感
コスモエネルギーグループが脱炭素化社会へのEVを軸とした新たなモビリティサービスの創出の実現に向け、系列のSSに電気自動車用急速充電器を設置。EVのカーシェアリングサービスをスタート。東京都新宿区の『セルフピュア新宿中央』で、実際にEVカーシェ... -
フォードが発表したピックアップトラックEV『F-150 LIGHTNING』が、かなり魅力的
フォードは2021年5月19日、電気自動車に生まれ変わったライトデューティートラック『F-150 LIGHTNING』シリーズを発表しました。大容量のコンセントも使用可能なうえ、V2Hにも対応するなど、EVとしての基本性能は高そうです。 航続距離は最大480km フォー... -
『EVsmartブログ』編集部が気になった〜電気自動車ニュース Digest【2021年5月版】
電気自動車に関するニュースが増えています。記事エントリーで紹介しきれないトピックが頻発するようになってきたので、なかでも『EVsmartブログ』編集部が気になったニュースをクリップしていくことにしました。随時最新&要チェックのニュースをピックア... -
テスラの大型蓄電システム『メガパック』 が日本に上陸〜再エネ電力活用の進展へ
5月28日、テスラモーターズジャパンは大型蓄電システム『Megapack(メガパック)』が日本で初導入されたことを発表しました。システムの蓄電容量は2964kWh(約3MWh)。木質バイオマスや太陽光発電による電力を蓄電&放電することで、エネルギーの自立化、... -
テスラが自動運転でドライバー監視カメラを有効化
米国在住のKevin Smith氏によれば、買ったばかりの新車のモデルYのコントロールパネルを見てみると、ドライバー監視カメラについての記述があったそう。少しインタビューしました。 自動運転とは、運転支援機能の一種で、レベル1からレベル5の5段階に分か... -
メルセデス・ベンツがプラグインハイブリッドモデル『A250e』を日本発売〜急速充電に対応
メルセデス・ベンツ日本がコンパクトクラスとしては同社初となるプラグインハイブリッドモデル『A250e』の日本発売を発表しました。バッテリー容量は15.6kWh。チャデモ規格の急速充電(最大24kW)にも対応します。価格は500万円台。電動車の選択肢がまたひ... -
ステランティスとフォックスコンがコネクテッドカー開発を進める合弁会社『Mobile Drive』を設立
ステランティスがFoxconn(フォックスコン)とその子会社であるFIHとともに、最先端の車載技術およびコネクテッドカー技術の市場投入を加速させる合弁会社『Mobile Drive(モバイルドライブ)』を設立することを発表しました。 設立された合弁会社Mobile D... -
日本電産の戦略から読み解く電気自動車本格普及へのシナリオ
モーター製造の大手、日本電産が、電気自動車用モーターへのリソース投入をより一層加速させていきます。2025年を電気自動車普及への分水嶺とみなし、2025年に250万、2030年に1000万台分のモーター駆動ユニット販売を目指します。 ※冒頭写真は日本電産公式...