BYDがICE車の生産を完全に停止。業界にとってこれが意味するところは?

中国の自動車とバッテリーメーカーであるBYDが、エンジン車の生産を完全に停止したことを発表。すでに、大型車を含めて電気自動車とプラグインハイブリッド車のみを生産しています。China Automotive Review元編集長のLei Xing氏によるレポートをお届けします。

続きを読む

BYDがICE車の生産を完全に停止。業界にとってこれが意味するところは?

BYDは2022年に電気自動車150万台を達成できるのか?

多くの競合他社とは違い、BYDはバッテリーや半導体チップなどを含めた垂直統合がかなり進んだビジネスモデルのおかげで、自らの運命をうまくコントロールしています。勢い、商品、能力を持ち合わせたBYDが2022年に電気自動車を含めた新エネルギー車両の150万台販売目標を達成する可能性は非常に高いです。

続きを読む

BYDは2022年にNEV150万台を達成できるのか?

BYDが電気自動車の新型コンパクトSUV『元PLUS』発売〜約60kWhで260万円程度の驚愕価格

中国で今、最も勢いのある自動車メーカー「BYD汽車」が2月19日に新型電気自動車のコンパクトSUV『元 Plus(Yuan Plus)』を中国やオーストラリアで発売しました。中国ではすでに2022年の元旦から先行で受注しており、約2万件のオーダーが入っているとのこと。中国車研究家の加藤ヒロト氏がレポートします。

続きを読む

BYDが電気自動車の新型コンパクトSUV『元PLUS』発売〜約60kWhで260万円程度の驚愕価格

BYDが格安電気自動車『海豚』の価格を発表「約31kWhで160万円〜」

BYDは8月末に開催された中国、成都でのモーターショーで新型電気自動車(EV)『Dolphin』(中国名:海豚)の価格を発表しました。ベーシックモデルの価格は補助金を含めると9万3800元(約159万6000円)で、30.7kWhのバッテリーを搭載しています。BYDの低価格路線が明確になってきました。

続きを読む

BYDが格安電気自動車『海豚』の価格を発表「約31kWhで160万円〜」

日野の小型電気バス『日野ポンチョ Z EV』がBYDからのOEMになった理由とは

日野自動車は2021年6月9日、小型電気バス『日野ポンチョ Z EV』(ズィーEV)を2022年春に発売することを発表しました。日野自動車は過去にも試験的に『日野ポンチョ』の電気自動車版などを製作したことがありますが、今後は本格的に、トラックも含めた商用車全般でEVを展開していきそうです。

続きを読む

日野の小型電気バス『日野ポンチョ Z EV』がBYDからのOEMになった理由とは

京都の都タクシーがENEOSのEVリース事業と連携してBYDの電気自動車『M3e』を導入

新型コロナのまん延で厳しい状況になっている業界はたくさんありますが、中でも厳しいのがタクシー業界です。それでも、厳しい環境に抗うような新しい挑戦も始まりつつあります。そのひとつ、営業車に中国BYD製の電気自動車(EV)を導入した『都タクシー』でお話を聞いてきました。

続きを読む

京都の都タクシーがエネオスのEVリース事業と連携してBYDの電気自動車『M3e』を導入

BYD製EVのターゲットは低&中所得者層〜LFPバッテリーにすべてを賭ける

徐々に相対的な価格が下がってきた電気自動車ですが、庶民にとってはまだまだお高いイメージがあります。中国のBYDはバッテリーをコストパフォーマンスに優れたLFPに絞ることで価格を抑える戦略を打ち出しました。全文翻訳記事でお届けします。

続きを読む

BYD製EVのターゲットは低&中所得者層〜LFPバッテリーにすべてを賭ける

京都の京阪バスが BYD の電気バス導入〜ひとつの路線のバスすべてをEVに

京阪バス(本社・京都)と関西電力、ビーワイディージャパンの3社は2021年2月24日、電気バスの導入に関する協定を締結したことを発表しました。まずは京阪バスに電気バスを導入し、電気バスを活用したビジネスモデルの展開を目指します。

続きを読む

京都の京阪バスが BYD の電気バス導入〜ひとつの路線のバスすべてをEVに

BYDの王伝福会長が「電気自動車はエンジン車を上回っている」と講演

2021年1月16日、中国、BYDの王伝福会長が『百人会』の講演で、自動車電動化は不可逆的な世界の流れとなっていて完全な電化促進が緊急課題であることを指摘。電気自動車が多くの点でエンジン車を凌駕しているという見解を示しました。

続きを読む

BYDの王伝福会長が「電気自動車はエンジン車を上回っている」と講演