電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
【速報】メイド・イン・チャイナのテスラ『モデル3』ロングレンジとパフォーマンスモデルが発表
テスラ・チャイナの上海ギガファクトリーで新たに2車種が生産・出荷されるとの情報が入ってきました。米フリーモント工場が現在コロナウィルスの影響で閉鎖されているため、そこで本来生産される車種が中国に移りました。中国国内の受注はこの非常時でも順... -
横浜市とe-Mobility PowerがEV普及促進に向けた連携協定を締結 〜 これまで無かった場所にも設置か
2020年3月17日、神奈川県横浜市とe-Mobility Powerは、横浜市内のEV/PHEV普及促進の連携協定を結びました。集合住宅が充電器を設置する際の補助金を創設し、急速・普通充電器を従来の設置場所にとらわれず増やすなど、EV/PHEV普及をさらに促して「脱炭素横... -
アウディの電気自動車「e-tron」にスポーツバックが追加
アウディは3月末までに、EV(電気自動車)「e-tron」のクーペモデル「スポーツバック」をドイツやイギリス、アメリカなどで発売したほか、公共充電施設で充電できる会員制サービス「e-tron Charging Service」の新料金を発表しました。「スポーツバック」... -
ワシントン州でカリフォルニアZEV規制が採用される
アメリカ・カリフォルニア州の『ZEV規制』がワシントン州でも採用されることになりました。これで、全米の12州でZEV規制が行われることになります。TESMANIANより全文翻訳記事をお届けします。 ZEV(Zero Emission Vehicle)規制は、自動車メーカーが一定... -
トランプ政権が自動車排出基準を過去のレベルに戻す
電気自動車に買い替えるにしろガソリン車に乗り続けるにしろ、排出ガスを減らして温暖化を少しでも食い止めようとするのが世界の潮流になっている中、アメリカのトランプ政権が時代に逆行する政策を発表しました。CleanTechnicaから全文翻訳でお送りします... -
テスラ2020年第1四半期の生産台数は約10万3000台
2020年4月2日(現地時間)、テスラ社は第1四半期の生産台数と納車台数を発表しました。生産台数は10万2672台、納車台数は8万8400台です。納車台数は前期比2万3695台減ですが、これまで3期連続で生産台数を上回っていたことを考えると一時的な状況と考えら... -
トヨタが2025年までに60GWhの電気自動車用リチウムイオン電池生産に向けて急加速
英国ロンドンを拠点とするリチウムイオン電池原材料のシンクタンクである『Benchmark Mineral Intelligence(ベンチマークミネラルインテリジェンス社)』が、トヨタが2025年までに60GWhの電気自動車用リチウムイオン電池生産の計画を進めていると報じまし... -
富士急バスが導入したBYDの大型電気バス『K9』に緊急試乗
全国で電気バスの導入事例が増えています。2020年3月には、富士急バスがBYDの大型電気バス『K9』3台を導入したことが発表されました。早速、富士河口湖町にある本社を伺って導入経緯などを取材。少しだけ試乗もさせていただきました。 324kWhの電池で250km... -
電気バイクの黒船『ZERO』が「XEAM」から日本初登場〜『SOCO』も気になる!
EVsmartブログで「電気バイクのセレクトブランド」とお伝えしてきた『XEAM』が、欧米で「バイクのテスラ」とも呼ばれて人気の『ZERO』の取り扱いを開始。軽快でスタイリッシュな『SUPER SOCO』もラインアップに加わりました。二輪好きには見逃せないニュー... -
欧州でマツダ『MX-30』先行予約を開始〜日本でも年内発売の見込み
今年1月に創立100周年を迎えたマツダが、初めての電気自動車「MX-30」の先行予約を開始しました。といっても、今のところは欧州でのお話。日本での発売は、1月6日に行われた丸本明社長の年頭会見によると2020年内が目標とされています。 ※冒頭写真は英国マ...