ボルボが電気自動車用モーターの自社設計・開発を始める
ボルボは次世代の電気自動車及びハイブリッド車に使う電気モーターを自社で設計・開発することを発表しました。2025年までに新車販売の50%をEVにしようとしている社の目標を助けるための動きですが、実はモーターはボルボ社だけに提供されるわけではありません。全文翻訳記事をお届けします。
ボルボは次世代の電気自動車及びハイブリッド車に使う電気モーターを自社で設計・開発することを発表しました。2025年までに新車販売の50%をEVにしようとしている社の目標を助けるための動きですが、実はモーターはボルボ社だけに提供されるわけではありません。全文翻訳記事をお届けします。
2020年10月24日(土)、長野県白馬村で第7回『ジャパンEVラリー白馬2020』が開催されました。今年は『白馬 COOL CHOICE イベント』と同時開催。白馬村で気候変動問題に取り組むキーパーソンとともに、白馬の自然を守るために行動する「宣言」を採択しました。
10月21日に日本発売が発表されたジープブランド初のプラグインハイブリッドモデルとなる『レネゲード4xe』に自動車評論家の諸星陽一氏が試乗。おもにオンロードでのインプレッションを届けてくれました。
充電スポット検索アプリ『EVsmart』に、車種や詳細な設定条件に合わせて目的地までの充電計画を含めた経路を提案してくれる『経路検索v2』と名付けた新機能が追加されました。上手に使いこなすためのアドバイスとともにご紹介します。
先日EVsmartブログでもテスラの2020年第3四半期決算の内容をリポートしましたが、それを踏まえてオンラインの質疑応答が10月21日にありました。テスラCEOのイーロン・マスク氏と各部門の役員への事前質問に加え、ライブでの質疑応答も行われました。全文日本語訳でお届けします。
三重県四日市市の小さな会社が、『QCS1』という新型リーフ用の急速充電停止コントローラーを発売したという情報が飛び込んできました。充電器の認証器を操作せずとも、10分、20分、30分で自動停止できるパーツです。いろいろ大丈夫なのか? を確認するために開発者に取材してきました。
トヨタの燃料電池車、ミライ(MIRAI)がフルモデルチェンジする。初代よりも大型化し、前輪駆動から後輪駆動へと切り替わり、動力性能も航続距離も大幅に向上した。初代との共通点はFCVであることだけといっても過言ではない。
アウディジャパンが日本で初めて導入した電気自動車(EV)の「e-tron スポーツバック 55 クアトロ」でロングドライブテストに繰り出してみました。東京から福島県郡山市までの往復574kmで垣間見た、プレミアムEVの実力をお伝えします。
カーライフエッセイストの吉田由美さんから、BMWのプラグインハイブリッドセダン『330e M Sport』の試乗レポートが届きました。BMWならではの「気持ちいい」走りが楽しめる先進機能満載の1台です。
前回、ホンダのカーシェアサービス『EveryGo』で『Honda e』に試乗したのは9月4日のこと。気になった点をホンダ広報部に質問して回答をいただきました。そして再びカーシェアを予約。いろいろ確認してきました。