電気自動車ニュース– category –
こちらは電気自動車のニュースを紹介する記事一覧になります。国内、海外のニュースをいち早くご紹介します。
-
テスラが2019年第2四半期の車両の生産と販売台数をリリース
第2四半期、テスラは創業以来最高の生産台数87,048台および、最高の販売台数95,200台を達成しました。またグローバルのロジスティクスや大量の車両の納車手順を大きく最適化し、コストを低減させ、キャッシュの節約に寄与したとのことです。 テスラの公式... -
電気バイク『niu U』で「これでいいじゃん」を実感!
ネットで偶然、『XEAM(ジーム)』というブランドの『niu U(ニウ ユー)』という電気バイク(電動バイク)を発見しました。さっそく、販売元のMSソリューションズという福岡の会社に電話してみると、6月26〜28日に東京ビッグサイトで開催される『第14回国... -
トヨタ自動車が開催した「電気自動車の普及を目指して」説明会の意味をじっくりと考えてみた
2019年6月7日(金)、トヨタ自動車が『電気自動車(EV)の普及を目指して』というメディア向け説明会を東京都内で開催。今まで「遅れている」と言われ続けてきた電気自動車に関する事業戦略を明確に示しました。はたして、トヨタは本気で電気自動車を作る... -
中国不動産大手エバーグランデがバッテリー・EV製造に参入
SAABの親会社NEVSを傘下に持つ中国の不動産大手「エバーグランデ・グループ(恒大集団)」が、年産50GWhのバッテリー工場建設に向け2.5兆円を投資すると2019年6月12日に発表しました。異業種からEV関連への参入ですが、額が莫大で話題となっています。 昨... -
フォルクスワーゲンとBMWがスウェーデンのスタートアップ企業Northvoltに出資
2016年に設立されたNorthvoltというスタートアップ企業(スウェーデン)にフォルクスワーゲン、BMWを含む大手会社が合計10億米ドル(約1080億円)を投資するというニュースが入ってきました。今回の投資に参加する企業は他にゴールドマンサックス、AMF、Fo... -
電気自動車『Honda e』日本発売の全貌は? 期待を込めて広報部に聞いてみました
【2019/06/18更新】2019年3月、ジュネーブモーターショーで、ホンダが新型電気自動車『Honda e』プロトタイプを発表しました。この車両は2017年の東京モーターショーで日本初公開されたコンセプトモデル「Honda Urban EV Concept」をベースに、市販に向け... -
新型BMW 330e M Sport の注文受付開始〜先進運転支援システムも搭載
ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長:ペーター・クロンシュナーブル)は、2019年1月に発売した新型BMW 3シリーズのプラグイン・ハイブリッド・モデル「新型BMW 330e M Sport(サンサンマル・イー・エムスポーツ)」のプレ・オーダーの受付を5... -
電気自動車で「富士スバルライン」を走ろう! 7月20日(土)参加者募集中
標高約2300mの富士山五合目まで駆け上がる「富士スバルライン」は夏の期間中マイカー規制が実施されます。でも、電気自動車(EV)は規制の対象外。そこで、2019年7月20日(土)、電気自動車が集まって、パレードランやラリーイベントを楽しもう! という催... -
NTT東日本が営業車のEVカーシェアリングサービス実証実験を開始!
2019年5月24日、NTT東日本が自社保有の営業車を電気自動車(EV)にして、休日など稼働していない時にはカーシェアリングサービス活用する実証実験を始めることを日刊工業新聞が報じました。これはユニーク! ですが、NTT東日本のウェブサイトを見てもニュ... -
トヨタ『プリウスPHV』の一部改良のポイントを整理してみる
2019年5月9日、トヨタが『プリウスPHV』を一部改良して発売しました。改良点のポイントは「乗車定員が4人から5人になった」ことと、「V2Hに対応」したことです。発表から少し時間がかかってしまいましたが、いくつか広報部に質問して、改良のポイントをま...