アウディがフランクフルトモーターショーでQ6コンセプトを出展、バッテリーはLG ChemとサムスンSDIがEU工場で生産
本日フォルクスワーゲン社より謎(?)のプレスリリースが出ました。
Powerful battery in Audi electric car with cell modules from LG and Samsung
ポイントは以下です。
本日フォルクスワーゲン社より謎(?)のプレスリリースが出ました。
Powerful battery in Audi electric car with cell modules from LG and Samsung
ポイントは以下です。
2015年7月18,19日の日程で開催されたジャパンEVラリー白馬2015に参加・出展してきました!EVsmartブースにキャンペーンのお土産(車載スマホホルダー)を持っていったわけですが、おかげさまで来場者の何と半分の方々にキャンペーンにご参加いただきました。
ジャパンEVラリー白馬2015に参加するための充電計画編です。EVsmartブースにキャンペーンのお土産(車載スマホホルダー)と「のぼり」を持っていきます。
日本EVクラブ主催の電気自動車を楽しむための夏祭り、「ジャパンEVラリー白馬2015」が2015年7月18日(土)19日(日)に開催されます。通算2回目となるこのイベントはHakuba47で開かれ、またこの日はHakuba47の夏季のオープン日に当たります。Hakuba47はスキー場だろ、、という方!ゴンドラにも乗れるし、手ぶらBBQや川で遊んだり、様々なアクティビティがあるようです。
今回は短編です。先日箱根まで行ってきまして、東海道の旧道を走行する機会がありましたのでその時のエネルギーグラフをご紹介します。テスラモデルSのエネルギーグラフは、横軸に10km-50kmの距離を取り、その時点での消費電力をWh/kmでグラフにしたものです。標準のラインが日本仕様の場合は200Wh/kmに引かれており、このライン上に乗せて走行すると、満充電でおおよそ380-390km程度走行することが可能です。
結論:電気自動車は、ガソリン車と異なり、冬には暖房のため走行距離が減少します。バッテリーヒーターが付いている車両では、冬の走行距離の減り方が少なくなります。バッテリーヒーターなしだと最大40%くらい走行距離が減少します。
日本語のニュースが出るかなぁと思って少し待っていたのですが、かなり大規模な投資なのにブルームバーグさんがちょっとしかカバーしなかったようなので、詳細に掲載している米国東海岸時間2015/6/8 5:10am時点でのロイターの英語版記事を抜粋してお伝えします。
先日のAutoblogの記事にて、アウディCEOのルパート・スタッドラー氏の2015年5月22日付けスピーチが掲載されていました。そこで電気自動車・PHEVに関連するところだけざっくり抜き出してみましたので、簡潔にご紹介します。
結論:電気自動車のバッテリーはガソリン車のエンジンと同じ。電池を交換するものではありません。日産自動車・三菱自動車工業・BMWは10万キロ、テスラモーターズは距離無制限のバッテリー保証が付いています。
2015年のゴールデンウィークは、山形に2泊で行ってみようということで、混雑を避けて最終日の5月6日に出発し、金曜日の5月8日に帰ってくる予定を立てました。往路が348km、中日184km、復路488kmと、合計1000kmを超える旅です。