電気自動車 試乗記– category –
こちらは各メーカーの電気自動車 試乗体験記を集めた記事一覧になります。
-
春風のように軽快~ボルボ『XC60 T8 Twin Engine AWD Inscription』
スタイリッシュで躍動感あるデザインで日本でも人気が高まっているボルボ。SUVラインアップの中心モデル『XC60』の最上級グレードであるプラグインハイブリッド車『T8 TWIN ENGINE AWD Inscription(ツインエンジンAWDインスクリプション)』に、カーライ... -
普通に見えて普通じゃないメルセデスベンツ初の電気自動車~『EQC 400 4MATIC』試乗記【吉田由美】
「メルセデスベンツ」ブランド初の電気自動車である『EQC』。カーライフエッセイストの吉田由美さんによる試乗インプレッションレポートをお届けします。 自動車の伝統を受け継ぐ電気自動車 昨今、どんどん電子制御化、電動化が進んでいる自動車業界。完全... -
BMWのプラグインハイブリッド〜G20型『330e M sports』インプレッション【片岡英明】
先代の「F30型」から「G20型」に進化したBMW「3シリーズ」のプラグインハイブリッド車『330e』に、プライベートな愛車としてもBMW『i3』に乗るモータージャーナリストの片岡英明氏が試乗。インプレッションをお届けします。 「駆け抜ける歓び」を楽しめるB... -
「さすが!」と感じるフラッグシップPHEV~メルセデス・ベンツS560e【吉田由美試乗記】
カーライフエッセイストの吉田由美さんから、メルセデス・ベンツ、フラッグシップモデルのプラグインハイブリッドモデル『S560e』の試乗レポートが届きました。ゴージャスな気分でお楽しみください。 追記(2020.4.21)※『S560e long』は受注生産モデルで... -
大型電気バイク『ZERO SR/F』に鈴鹿8耐チャンプの生見氏が試乗
いよいよ日本に上陸する本格的電気バイク『ZERO』のサーキット試乗会に、2003年鈴鹿8耐の優勝ライダーである生見友希雄さんと一緒に行ってきました。はたして、「バイク界のテスラ」と評される電気バイクの乗り味はいかがなものか? プロライダーのインプ... -
ジャガー『アイペイス』鹿児島〜東京、4泊5日の旅で得た気付き
『Eマガジン』編集長の陰山さんが、ジャガー『I-PACE』で鹿児島〜東京、約1900kmを4泊5日で駆け抜ける旅に挑戦しました。EV充電旅の先輩として『EVsmartブログ』編集長の寄本がインタビュー。充電旅で得られた「気付き」を探ってみました。 自ら旧車セドリ... -
フォルクスワーゲン『ゴルフ GTE』は熟成されたまろやかな上質感が魅力【吉田由美試乗記】
2015年にデビュー、2017年にマイナーチェンジを行ったフォルクスワーゲン『Golf(ゴルフ)GTE』に、カーライフエッセイストの吉田由美さんがじっくり試乗。充電体験を含めたレポートをお届けします。 世界屈指のロングセラー車のPHEVモデル 1974年に発売さ... -
世界一優雅でタフなSUV「レンジローバーPHEV」現る!【吉田由美】
今年50周年を迎えたランドローバー社のフラッグシップモデル「レンジローバー」のラインアップに新たにPHEV(プラグインハイブリッド)の「レンジローバー PHEV」が加わり、2019年、日本に導入されました。 レンジローバーに電動モデルが加わりました! 英... -
電気自動車の最新ロンドンタクシー LEVC『TX』と2泊3日のランデブー♡【吉田由美】
レンジエクステンダーEV(電気自動車)となって日本にも導入されたロンドンタクシー『LEVC TX』に、カーライフエッセイストの吉田由美さんがじっくり試乗。レポートを届けてくれました。 レンジエクステンダーで走行距離は600km近く 「電気自動車になった... -
北欧スポーティセダンの底力〜ボルボ S60 T8ポールスターエンジニアード試乗記【吉田由美】
ボルボS60の特別仕様車、T8ポールスターエンジニアードにカーライフエッセイストの吉田由美さんが試乗。インプレッションが届きました。限定の30台はすでに完売していますが、今後展開するボルボの電動車に期待が高まるレポートです。(編集部) スポーツ...