電気自動車 試乗記– category –
こちらは各メーカーの電気自動車 試乗体験記を集めた記事一覧になります。
-
ジャガー『アイペイス』鹿児島〜東京、4泊5日の旅で得た気付き
『Eマガジン』編集長の陰山さんが、ジャガー『I-PACE』で鹿児島〜東京、約1900kmを4泊5日で駆け抜ける旅に挑戦しました。EV充電旅の先輩として『EVsmartブログ』編集長の寄本がインタビュー。充電旅で得られた「気付き」を探ってみました。 自ら旧車セドリ... -
フォルクスワーゲン『ゴルフ GTE』は熟成されたまろやかな上質感が魅力【吉田由美試乗記】
2015年にデビュー、2017年にマイナーチェンジを行ったフォルクスワーゲン『Golf(ゴルフ)GTE』に、カーライフエッセイストの吉田由美さんがじっくり試乗。充電体験を含めたレポートをお届けします。 世界屈指のロングセラー車のPHEVモデル 1974年に発売さ... -
世界一優雅でタフなSUV「レンジローバーPHEV」現る!【吉田由美】
今年50周年を迎えたランドローバー社のフラッグシップモデル「レンジローバー」のラインアップに新たにPHEV(プラグインハイブリッド)の「レンジローバー PHEV」が加わり、2019年、日本に導入されました。 レンジローバーに電動モデルが加わりました! 英... -
電気自動車の最新ロンドンタクシー LEVC『TX』と2泊3日のランデブー♡【吉田由美】
レンジエクステンダーEV(電気自動車)となって日本にも導入されたロンドンタクシー『LEVC TX』に、カーライフエッセイストの吉田由美さんがじっくり試乗。レポートを届けてくれました。 レンジエクステンダーで走行距離は600km近く 「電気自動車になった... -
北欧スポーティセダンの底力〜ボルボ S60 T8ポールスターエンジニアード試乗記【吉田由美】
ボルボS60の特別仕様車、T8ポールスターエンジニアードにカーライフエッセイストの吉田由美さんが試乗。インプレッションが届きました。限定の30台はすでに完売していますが、今後展開するボルボの電動車に期待が高まるレポートです。(編集部) スポーツ... -
小さなテスラの大きな進化~『テスラ モデル3』試乗レポート【吉田由美】
ソフトウェアアップデートでエンタメ機能がパワーアップしたテスラ モデル3に、カーライフエッセイストの吉田由美さんが再び試乗。EVsmartブログ読者にはテスラに詳しい方も多いですが、電気自動車やテスラのことをあまり知らない女性ドライバーなどに向け... -
プラグインハイブリッドのボルボ『S60 T6 Twin Engine』に感じた「美しい走り」
ボルボから登場したプラグインハイブリッド車『S60 T6 Twin Engine AWD Inscription』に、自動車評論家の御堀直嗣氏が試乗。EV化への期待感まで含めた詳細な試乗インプレッションレポートが届きました。 PHEVの市場投入に積極的なボルボ スウェーデンのボ... -
日産リーフAUTECH(オーテック)は「湘南ブルー」がポイント【吉田由美試乗レポート】
都内や首都圏の高速道路でも多く見かけるようになってきた日産リーフ。新型リーフをベースに、オーテックジャパンが内外装の「個性アップ」を手がけた『日産リーフ AUTECH(オーテック)』に、カーライフエッセイストの吉田由美さんが試乗。レポートを届... -
自動車ジャーナリストが日産リーフe+にじっくり試乗【諸星陽一】
毎週のように新車を試乗する自動車ジャーナリストの諸星陽一氏が、電気自動車である日産リーフe+に2週間じっくり試乗。充電を含めた使い勝手を検証してくれました。脱炭素へのアクションとして、電気自動車購入を検討中の方にも参考になるレポートです。 ... -
日本初!ディーゼルプラグインハイブリッド「メルセデスベンツ E350de」〜吉田由美レポート
メルセデスベンツが導入した日本初のディーゼルプラグインハイブリッド車である「E350de」に、カーライフエッセイストの吉田由美氏が試乗。ビジターでの普通充電も試してみました。 【関連記事】 『メルセデス・ベンツ「E350de」試乗で完成度の高さを実感...