日本国内23カ所目のテスラ「広島スーパーチャージャー」が本日オープン!

2020年2月15日(土)の正午、広島市内のショッピングセンター駐車場内に、全国で23カ所目となるテスラスーパーチャージャーがオープンしました。設置される充電器は、出力72kWのアーバンタイプが8台です。

日本国内23カ所目のテスラ「広島スーパーチャージャー」が本日オープン!

ショッピングセンター駐車場に8台を設置

2020年2月15日(土)正午、広島市西区のショッピングセンター『LECT(レクト)』駐車場内に、日本国内で23カ所目となるテスラ車専用の急速充電ステーションである「広島スーパーチャージャー」がオープンしました。

東雲の「アーバンスーパーチャージャー」。約150kWの電源を2台に分割して使用します。

スーパーチャージャーステーションの新規オープンは、2019年10月の東京都江東区東雲の『東京ベイ スーパーチャージャーステーション』【関連記事】以来約4カ月ぶりのこと。設置台数は8台で、東京ベイと同様に120kW(公称)のスーパーチャージャーよりも小型で出力72kWの「アーバンスーパーチャージャー」となります。アーバンスーパーチャージャーが設置されるのは、京都、東京ベイに次いで3例目です。

【広島スーパーチャージャーの概要】
所在地:広島県広島市西区扇2-1-45 (LECT 駐車場内)
オープン日時:2020年2月15日(土)正午
利用可能時間:24時間 年中無休(法令点検日を除く)
充電設備:テスラ スーパーチャージャー(アーバンタイプ)8基

まだ現地取材はできていないので、Googleマップのストリートビューで現地駐車場の様子、です。

設置場所となる「LECT」は、広島市東区に本社があり、『you me』を商標として西日本を中心に『ゆめタウン』と名付けたショッピングモールなどを展開している株式会社イズミが運営する複合商業施設です。「知・食・住」というコンセプトを掲げ、プロジェクトには『T-SITE(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)』や、ホームセンター大手の『CAINZ(カインズ)』も参加。店舗の営業時間内であれば、充電中に食事やショッピングを楽しむことができます。

1階フードコートの営業時間は、日〜木曜日が10:00~21:00(20:30オーダーストップ)、金・土・日曜が10:00~22:00(21:30オーダーストップ)。蔦屋書店やスターバックスコーヒーがある『広島T-SITE』が8:00~23:00となっています。

また、地下駐車場にはCHAdeMO(NCS認証)の急速充電器が1台(利用時間は9:00~22:00、年中無休)、普通充電器3台も設置されています。念のため、充電スタンド検索サービス『EVsmart』の情報を確認したら、口コミ情報として、ここの急速&普通充電器はテスラ車やBMW X5は利用できないと張り紙がされているようです。いったい、何があったのか。現地取材に伺えた際にでも、ぜひ確認してみたいと思います。

倉敷〜福岡を繋ぐスーパーチャージャー

テスラウェブサイトより引用。

今回オープンした「広島スーパーチャージャー」は、西日本を貫いて走るため、岡山県倉敷市と福岡県福岡市をつなぐ新しいステーションとなります。

倉敷スーパーチャージャーからの距離は約150km。広島から福岡スーパーチャージャーまでの距離は約270kmですね。それにしても、お隣の韓国や中国と比べても、日本国内のスーパーチャージャー網にはまだまだ空白地帯も目立っています。頑張れ、テスラジャパン。モデル3やもうすぐ登場するモデルYなど、比較的買いやすい車種が日本のテスラユーザー層を分厚くすることで、テスラ独自の充電網整備のスピードもアップすることでしょう。

ちなみに、出力が10〜16kW程度のデスティネーションチャージングステーションは国内で約150カ所。地図に落とすとこんな感じになります。

かなり空白は埋まります。こうしたテスラ独自の充電網に加えて、CHAdeMO規格の急速充電器や200V(J1772規格)の普通充電設備もアダプターで利用可能ですから、日本で買える他社の電気自動車に比べて、テスラ車の充電に関する利便性や安心感がずば抜けていることは間違いありません。

EVsmart編集部でも、機会があれば現地の様子をレポートしたいとは思いますが、なにしろ遠い。。。広島近郊のテスラユーザーのみなさま、ぜひ、コメントで広島スーパーチャージャーの使い勝手など教えていただけるとうれしいです!

追記

広島のモデルXオーナーさんが、早速利用した様子をTweetされていました。

充電器スペースの前が道路からの入り口からは一方通行でアプローチできず、地下駐車場を迂回しなければいけないようです。また、充電枠は8台分ですが、テスラ車の占有枠として確保されているのは2台分。この日の昼間には「EV以外のクルマで占有枠以外は満車」という他の方のTweetもありました。

(文/寄本 好則)

この記事のコメント(新着順)3件

  1. 多分、予算が作れないのでまだまだ遅れますよ。いずれにしても、テスラと言う車は良い方も悪い方もとてもとても振れ幅大きい。裏切られる事は多々あります。

  2. スーパーチャージャーの設置がなかなか進まないようですね
    ChadeMoなんかはどこにでもあるようになってきたのに

    1. Klin様、コメントありがとうございます。スーパーチャージャー、特に日本は計画より遅れているケースが多いですね。チャデモと異なり、補助金使わないということと、用地や24時間営業などに結構条件が厳しいためと聞いたことがあります。やはり出力が小さかったり、24時間使えなかったりするのは不便ですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


この記事の著者


					寄本 好則

寄本 好則

兵庫県但馬地方出身。旅雑誌などを経て『週刊SPA!』や『日経エンタテインメント!』の連載などライターとして活動しつつ編集プロダクションを主宰。近年はウェブメディアを中心に電気自動車と環境&社会課題を中心とした取材と情報発信を展開している。剣道四段。著書に『電気自動車で幸せになる』『EV時代の夜明け』(Kindle)『旬紀行―「とびきり」を味わうためだけの旅』(扶桑社)などがある。日本EVクラブのメンバーとして、2013年にはEVスーパーセブンで日本一周急速充電の旅を達成した。

執筆した記事