著者プロフィール

フォトジャーナリスト
青山 義明
Aoyama Yoshiaki
自動車雑誌制作プロダクションを渡り歩き、写真撮影と記事執筆を単独で行うフリーランスのフォトジャーナリストとして独立。日産リーフ発売直前の1年間にわたって開発者の密着取材をした際に「我々のクルマは、喫煙でいえば、ノンスモーカーなんですよ。タバコの本数を減らす(つまり、ハイブリッド車)のではないんです。禁煙するんです」という話に感銘を受け、以来レースフィールドでのEVの活動を追いかけている。
- 所属会社/組織
日本モータースポーツ記者会(JMS)所属
- 専門分野
レース
- メディア寄稿歴
「CARトップ(交通タイムス社刊)」、「ホンダスタイル(ネコ・パブリッシング刊)」。ウェブサイト「Clicccar(三栄)」、「AutomesseWeb(交通タイムス社)」、「WEB Mr.BIKE(東京エディターズ/モーターマガジン社)」等
- ホームページ
/SNSアカウント
執筆した記事

【英国編】車いすレーサー青木拓磨が充電インフラのバリアフリー化をチェック!
2023年10月23日

車いすレーサー青木拓磨が現場をチェック〜EV用急速充電器「バリアフリー」の実情
2023年9月30日

「学生フォーミュラ日本大会」が3年ぶりの開催〜EV部門に過去最多14チームが挑戦
2022年9月17日

レーシングドライバー 太田哲也氏が語る「EVレース」の難しさ&面白さとは?
2021年12月11日

電気自動車レース『JEVRA』シリーズでタイカンが参戦を中止した理由
2021年8月13日

フランスの電器店で見かけた超小型EV〜シトロエン『アミ』の存在感
2021年8月5日

第99回『パイクスピーク』決勝レポート〜モデルSプラッドがクラス優勝
2021年7月1日

第99回『パイクスピーク』レポート第2弾〜テスラの3台が予選で好タイムをマーク
2021年6月27日

99回目の『パイクスピーク』開幕〜2モーターのリーフやモデルSプラッドも参戦へ
2021年6月23日

パイクスピークに参戦する電気自動車『日産リーフe+』(改造型)がシェイクダウン
2021年5月18日

ホンダが電動ビジネスバイク第2弾『ジャイロ e:』を発売〜試乗会をレポート【青山義明】
2021年4月29日

国内電気自動車レースシリーズが2020シーズン終了〜総合チャンピオンは地頭所光選手
2020年11月23日

青木拓磨さんがジャガー・アイペイスで国内EVレース初挑戦4位
2020年9月18日

車いすのレーサー青木拓磨がジャガーアイペイスでのレース挑戦を振り返る
2020年9月10日

電気自動車レース『JEVRA』の魅力を再確認 【PART3】テスラ『モデル3』の衝撃
2020年8月19日

電気自動車レース『JEVRA』の魅力を再確認 【PART2】EVならではの勝負どころ
2020年8月11日