スバルの電気自動車『ソルテラ』で厳寒地へ〜トヨタウォレットの普通充電が難関だった

長野県の女神湖で開催された氷上試乗会に参加がてら、モータージャーナリストの諸星陽一氏がスバルのEV『ソルテラ』を試乗。厳寒の季節&エリアでのEV体験はどうだったのか、思わぬ苦難が待ち構えていたレポートです。

続きを読む

スバルの電気自動車『ソルテラ』で厳寒地へ〜トヨタウォレットの普通充電が難関だった

メルセデス・ベンツが世界の主要市場で超高出力充電ネットワーク構築を発表

ラスベガスで開催中のCES2023で、メルセデス・ベンツが北米を皮切りに世界の主要市場で1万台以上の高出力急速充電ネットワークを構築することを発表しました。ベンツオーナーは事前予約可能として、EV普及のために他ブランドにも開放する計画です。

続きを読む

メルセデス・ベンツが世界の主要市場で超高出力充電ネットワーク構築を発表

EVは日本でも本当に普及するのか? 2023年の注目ポイント

読者のみなさま、あけましてめでとうございます。日本でも選択肢が増えてきた電気自動車。2023年はさらに普及の勢いが増していくのでしょうか。EVsmartブログ編集長として奈良県で行った講演の報告とともに、注目していきたいポイントを紹介します。

続きを読む

EVは日本でも本当に普及するのか? 2023年の注目ポイント

商用車こそEVシフトの本懐。テスラSemiがもたらす業界の大変革

サッカーW杯で日本がスペインに歴史的勝利を飾った12月2日、電気自動車の大型トレーラーヘッド、テスラ『Semi』の納車イベントがオンライン中継されました。最大出力1MWのスーパーチャージャーV4など要注目のトピックスも満載。注目ポイントを翻訳家の池田篤志氏が解説します。

続きを読む

商用車こそEVシフトの本懐。テスラSemiがもたらす業界の大変革

テスラが自社充電コネクター規格を公開し「北米標準」目指す。日本はどうするべきか?

2022年11月11日、テスラは自社EV専用の充電コネクターとして北米・日本で使用してきたTPCを、新たにNACS(North American Charging Standard=北米充電標準規格)として公開、北米標準化を目指すことを発表しました。日本のチャデモは今後どうするべきでしょうか? 電気自動車普及の根幹に関わる大問題への提言です。

続きを読む

テスラが自社充電コネクター規格を公開し「北米標準」目指す。日本はどうするべきか?

パリモーターショー2022レポート【03】ベトナムから世界に飛躍するVinFast

10月17日から23日(現地時間)に開催された「Mondial de l’Auto」(パリモーターショー)。中国勢2社(BYD、GWM)とベトナム1社(VinFast)の動向を紹介する連続レポート。第3回はベトナム発の新興EVメーカー「VinFast」に注目します。

続きを読む

パリモーターショー2022レポート【03】ベトナムから世界に飛躍するVinFast

すべてのEVが快適に遠出できる充電インフラとは? ~高速道路に必要な「超急速充電器」を考える

EVの車種や台数が増えるにつれて、長距離ドライブ時の充電インフラの脆弱さが悩ましい課題になっています。ことに、高速道路SAPAへの高出力な急速充電器の複数台設置は日本のEVユーザーの悲願です。新たにEVsmartブログ著者陣に加わった、八重さくらさんが解説します。

続きを読む

すべてのEVが快適に遠出できる充電インフラとは? ~高速道路に必要な「超」急速充電器を考える

テスラがスーパーチャージャー設置場所の投票を実施中〜ユーザー本位の姿勢を象徴

電気自動車で世界を快走するテスラが、独自の急速充電ネットワークである「スーパーチャージャー」新設場所の投票を実施しています。テスラ車のオーナーでなくとも、公式サイトでアカウントを登録すれば投票可能。EVと充電インフラの関係を重視して、ユーザー本位なテスラの姿勢を感じます。

続きを読む